にわかキャンパーのひとりごとⅡ
fc2ブログ

冬はDIY

2023年11月28日 21:58

先日の日曜日、丸一日の自由時間。
前から手つかずのDIYをすることに、
まずは、前に買ってまだ未処理だった木材の穴埋めをレジンで行います。

IMG_6726.jpg

これがまた、大きな穴が貫通しており難儀します。
今回使ったレジンの粘度が低く、硬化速度も遅く、穴埋めには向かないようで・・・
上から入れたものが、下から染み出てきてしまいました。
最終的には、一日放置してから充填してみましたところ、穴が埋まりました。

そして、今回初登場のマシーン。
ハイコーキのスライド丸ノコ!
これも、お知り合いから譲り受けたものですが、
素晴らしいの一言です。

IMG_6725.jpg

直角切りや、角度切りなど自由自在に、かつ、正確に切れます!
ライトが付いていて暗い車庫内での作業もしやすいし、ダストパックも付いていて助かります。
これは、とても良いものを譲り受けました。
これで、今後のDIYの質が上がるかも?(^^;

各パーツを製作していましたが、どれも完成には至らず・・・
完成品は、次回のお楽しみに、

スポンサーサイト



パーソナルチェア

2023年11月26日 22:13

長年愛用していた、私用?のパーソナルチェアを新調しました。
私の実家で使っていたものをもらい受けて、
そのままずっと使い続けていたのですが・・・
流石に生地が破けてきて、張り替えも考え、見積もりしてみたところ、いいお値段。
悩んだ末に、新調しました。

IMG_6722.jpg

富士ファニチャーというメーカーの家具ですが、
展示品は、茶とか黒の革張りのオーソドックスなカラーの物しかなかったのですが・・・
価格とニーズがマッチして、
オーダーで色々と組み合わせが出来たので!
カラーはサンプルを見て想像で決めました。
大胆な青とヌバック的な肌触り、白木のカラーが予想通りはまりました!

私が、色々悩んで決めたのに、既に子供たちに占領されています。
まぁ、もうじき飽きるだろうから、その後は独り占めするか・・・
今まで無かったオットマンもついて快適です。(^^)
冬の家の中はこれで快適です!

2023キャンプ日誌③

2023年11月22日 22:42

2023キャンプ日誌③
2023年11月18日~19日 天気:雨のち晴れ 気温:0℃~11℃
場所:浦幌 道の駅



先日、前から一度行きたかった「厚岸の牡蠣祭り」に行くために・・・
妻と二人で人生初の車中泊の旅をしてきました。
今回は、キャンプではありませんので、アウトドアはご期待せずに。

IMG_6708.jpg
[2023キャンプ日誌③]の続きを読む

厚岸牡蠣祭り

2023年11月18日 21:53

今日は、厚岸まで来ました‼️
牡蠣祭り開催中との情報が入って、
長距離走って来ました❗️

期間短縮の開催のせいか、大盛況⁉️
自分で焼くのは諦め、焼いてあるのを買いました。
美味しかったので、満足出来ましたー^_^



芋焼酎

2023年11月14日 22:14

先日、四国出張から帰ってきた友人からいただいた
鳴門金時の芋焼酎「里娘」を頂きました。

IMG_6693.jpg

ピンクのボトルがかわいい感じですが・・・
味はしっかり芋焼酎です。
金時芋のせいか、ほんのり甘さも感じます。
折角なので、ロックでいただきましたが、
美味しかった~。



最近の記事