2017年01月18日 21:58
2016年のキャンプは、近年まれに見る?回数。
わずか5回という少なさでした・・・。
でも、回数が少ない割りに、結構充実していたかもしれません。

①5/28 一番川AC (初のロードスターで娘とのデュオキャンプ)
②7/9 モラップキャンプ場 (RSでデュオキャンの2回目、装備もコンパクトに・・・)
③7/23 仲洞爺キャンプ場 (激混みの中、水浴びキャンプ。チビテントが幸いする)
④8/11 岩尾内湖キャンプ場 (念願の岩尾内で、今年唯一の家族でキャンプ)
⑤9/18 真狩野営場 (早すぎる!シーズンオフキャンプ。最後もRSでデュオでした)
昨年は、下の娘とのデュオキャンプが多かったので、
5回中4回は、ロードスターに乗って行きました。
道中のドライブも楽しかったし、一石二鳥のキャンプでしたね。
また、普段は中々接する時間の無い子供との時間が持てて
色々と発見があって楽しかったですね~。
そして、小さい車でのキャンプに向けて・・・
道具類のコンパクト化がさらに進む。
ランタン、焚き火台、チェアなどなど
これは、グッズ好きにとっては楽しい限りですね。(^^)
でも、反対に大型テントのティエラ、リビシェルの出番がありませんでした。
結局、キャンプ回数が少なかったのは、残念でしたが、
初物もありで、印象に残るキャンプシーズンとなりました。
今年は、もっと多く行ける様に、頑張ります!(^^;
わずか5回という少なさでした・・・。
でも、回数が少ない割りに、結構充実していたかもしれません。

①5/28 一番川AC (初のロードスターで娘とのデュオキャンプ)
②7/9 モラップキャンプ場 (RSでデュオキャンの2回目、装備もコンパクトに・・・)
③7/23 仲洞爺キャンプ場 (激混みの中、水浴びキャンプ。チビテントが幸いする)
④8/11 岩尾内湖キャンプ場 (念願の岩尾内で、今年唯一の家族でキャンプ)
⑤9/18 真狩野営場 (早すぎる!シーズンオフキャンプ。最後もRSでデュオでした)
昨年は、下の娘とのデュオキャンプが多かったので、
5回中4回は、ロードスターに乗って行きました。
道中のドライブも楽しかったし、一石二鳥のキャンプでしたね。
また、普段は中々接する時間の無い子供との時間が持てて
色々と発見があって楽しかったですね~。
そして、小さい車でのキャンプに向けて・・・
道具類のコンパクト化がさらに進む。
ランタン、焚き火台、チェアなどなど
これは、グッズ好きにとっては楽しい限りですね。(^^)
でも、反対に大型テントのティエラ、リビシェルの出番がありませんでした。
結局、キャンプ回数が少なかったのは、残念でしたが、
初物もありで、印象に残るキャンプシーズンとなりました。
今年は、もっと多く行ける様に、頑張ります!(^^;
スポンサーサイト
最近のコメント