2005年11月30日 12:34
2005年11月29日 23:01
今日は札幌は朝方からすごい雷雨
でしたね~吹雪ならともかくこの時期に雷雨だなんて・・・勘弁して欲しいものです。
1日中できるだけ、外に出ないようにしていました。
ああぁ~早く冬が終わって春にならないかな~

1日中できるだけ、外に出ないようにしていました。

ああぁ~早く冬が終わって春にならないかな~

2005年11月28日 20:29
スタイルシートって??なんですか??
今まで、ず~っとHPをHTMLタグで作ってきたので・・・さっぱり理解が出来ません

わからないので半分あきらめているのですが、どこかで何とかなるなどと思っていたりして・・・
これから、覚えるのは酷だな~
どっちが使いやすいんだろう?
今まで、ず~っとHPをHTMLタグで作ってきたので・・・さっぱり理解が出来ません

わからないので半分あきらめているのですが、どこかで何とかなるなどと思っていたりして・・・
これから、覚えるのは酷だな~
どっちが使いやすいんだろう?
2005年11月27日 22:28
札幌大通り公園で行われている「ミュンヘンクリスマス市」というのに行って来ました。今日は、我が家のクリスマスツリーの飾りを探すのが目的でした。
夕方でしたが寒いのに結構人が出ていて賑わっていましたね~その光景を見ていてふと、年末を感じてしまいました。
私たちは、目的の飾り数個とチキンの丸焼き!を買って帰ってきました。

夕方でしたが寒いのに結構人が出ていて賑わっていましたね~その光景を見ていてふと、年末を感じてしまいました。
私たちは、目的の飾り数個とチキンの丸焼き!を買って帰ってきました。

2005年11月25日 22:59
残念ながら今年のキャンプのシーズンは終わってしまいましたが、来春?に向けてストーブの購入を秘かにねっています。これからのワカサギ釣りにも使えるし・・・?行くかな?
私はガス派なので、出来ればガスストーブをと考えています。燃費面で言えば断然ガソリンなんですが、やっぱり扱いの簡単な方で・・・他の器具も100%ガス使用ですしね~
コールマンのクイックヒーター(所有)より暖房効果のあるもので、どなたか何かオススメの品はないですか?あったら情報下さ~い!今の所、岩谷のCB-8というストーブが最有力候補なのですが・・・。
私はガス派なので、出来ればガスストーブをと考えています。燃費面で言えば断然ガソリンなんですが、やっぱり扱いの簡単な方で・・・他の器具も100%ガス使用ですしね~
コールマンのクイックヒーター(所有)より暖房効果のあるもので、どなたか何かオススメの品はないですか?あったら情報下さ~い!今の所、岩谷のCB-8というストーブが最有力候補なのですが・・・。
2005年11月23日 22:34
とうとう、我が家にもクリスマスツリーが登場しました。
うちの子は今までは、TVの上にちょこんと乗っかるサイズの小さなツリーで充分喜んでいましたが、大きいのを見るとやはり違うようです・・・。
今週末にでも札幌大通り公園でやっている「ミュンヘンクリスマス市」にでも行って飾りを買ってこうようと考えています!(子供より親がはしゃいでいますね??)
パパにもどこからかサンタが来てキャンプ用品でも、置いていってくれないかな~(^^;
うちの子は今までは、TVの上にちょこんと乗っかるサイズの小さなツリーで充分喜んでいましたが、大きいのを見るとやはり違うようです・・・。
今週末にでも札幌大通り公園でやっている「ミュンヘンクリスマス市」にでも行って飾りを買ってこうようと考えています!(子供より親がはしゃいでいますね??)
パパにもどこからかサンタが来てキャンプ用品でも、置いていってくれないかな~(^^;
2005年11月21日 23:04
今日「アウトドアリング」というものに登録できました。
これは、アウトドアに関する趣味を持った人たちが集まって輪(リング)を広げよう!というものです。
来訪者の少ないサイト管理者には願ったり、かなったりですね、これからもっと多くの人たちが見に来てくれるよう、がんばってHP更新しま~す
これは、アウトドアに関する趣味を持った人たちが集まって輪(リング)を広げよう!というものです。
来訪者の少ないサイト管理者には願ったり、かなったりですね、これからもっと多くの人たちが見に来てくれるよう、がんばってHP更新しま~す
2005年11月21日 21:27
「いちご煮」ってご存知ですか?
私も知らなかったのですが、先日東北のお土産に缶詰をもらい昨日初めて食べました。簡単に説明すると、うにとあわびが入ったお吸い物?のようなものでして、そのまま暖めて食べてもいいし、炊き込みご飯にしてもいいとの事です。
我が家では、炊き込みご飯にしていただきましたが、実に贅沢でおいしいご飯です!(^-^;ぜひ、機会があれば皆さんもお試し下さいね。
私も知らなかったのですが、先日東北のお土産に缶詰をもらい昨日初めて食べました。簡単に説明すると、うにとあわびが入ったお吸い物?のようなものでして、そのまま暖めて食べてもいいし、炊き込みご飯にしてもいいとの事です。
我が家では、炊き込みご飯にしていただきましたが、実に贅沢でおいしいご飯です!(^-^;ぜひ、機会があれば皆さんもお試し下さいね。
2005年11月20日 10:17
昨日は大盛り上がり?の「ぶどう祭り」でした。
参加者総勢7名
皆さん、今年の「ボジョレーヌーボー」4本の飲み比べは、どうだったのでしょう??私的には、前回の写真の一番左のヴィラージュが一番だったかな~おつまみも色々と珍しい物もあり、大満足(^○^)な会になりました。
次の酒盛りは、忘年会ですかね・・・
これからのシーズンは飲む機会が増えそうです。(笑)
参加者総勢7名
皆さん、今年の「ボジョレーヌーボー」4本の飲み比べは、どうだったのでしょう??私的には、前回の写真の一番左のヴィラージュが一番だったかな~おつまみも色々と珍しい物もあり、大満足(^○^)な会になりました。
次の酒盛りは、忘年会ですかね・・・
これからのシーズンは飲む機会が増えそうです。(笑)
2005年11月18日 23:38
明日は幼稚園で娘のお遊戯会があります。父親の私は専属カメラマンにヘンシ~ン!
前回の運動会のときは、我が子を撮るためにカメラ片手に走り回っていた周りの親たちに圧倒されて・・・しばし呆然としていましたが、そうもしていられないと私も負けずと追っかけまわしなんとか撮影することが(汗)明日は前回の教訓を胸になんとかチャレンジしてきます。フ~ッ
その後は、待ちに待った「ぶどう祭り」飲むぞ~!!
前回の運動会のときは、我が子を撮るためにカメラ片手に走り回っていた周りの親たちに圧倒されて・・・しばし呆然としていましたが、そうもしていられないと私も負けずと追っかけまわしなんとか撮影することが(汗)明日は前回の教訓を胸になんとかチャレンジしてきます。フ~ッ
その後は、待ちに待った「ぶどう祭り」飲むぞ~!!
2005年11月17日 23:45
ついに今年もこの時期がやってきました!
今日は朝からニュースでボジョレーヌーボーを報じていましたね。ことしも?どうやら美味しいらしい・・・うちも早速3本仕入れてきました。
今度の土曜日は我が家で「ぶどう祭り」です。参加者は17:30にうち遊びに来てくださ~い!!
一緒に今年の味を堪能しましょう!

今日は朝からニュースでボジョレーヌーボーを報じていましたね。ことしも?どうやら美味しいらしい・・・うちも早速3本仕入れてきました。
今度の土曜日は我が家で「ぶどう祭り」です。参加者は17:30にうち遊びに来てくださ~い!!
一緒に今年の味を堪能しましょう!

2005年11月16日 23:23
今日のうちの晩御飯にあげいもが出てきました。芋好きの私にはうれしい限りです!皆さんはどうですか?中山峠の揚げ芋には必ず立ち寄りませんか?
しかし、不思議なもので後から胃もたれのような「モヤモヤ」が・・・ついついおいしくて食べ過ぎてしまうんですよね~(笑)
食欲の秋!?もう冬?
しかし、不思議なもので後から胃もたれのような「モヤモヤ」が・・・ついついおいしくて食べ過ぎてしまうんですよね~(笑)
食欲の秋!?もう冬?
2005年11月15日 19:36
もうすぐボジョレーヌーボー解禁ですね~今週木曜日!
我が家では、毎年解禁後の週末「ぶどう祭り」なるものをやっています。(単なる飲み会なんですけど・・・)友人を家に呼んで数本のボジョレーを買ってきて、あーだ、こーだ言って飲んでいます。まあ、ワイン飲む口実ってやつですね!今年の出来栄えはいかに・・・???
そういえば・・・先週末もワインのんだなぁ~
我が家では、毎年解禁後の週末「ぶどう祭り」なるものをやっています。(単なる飲み会なんですけど・・・)友人を家に呼んで数本のボジョレーを買ってきて、あーだ、こーだ言って飲んでいます。まあ、ワイン飲む口実ってやつですね!今年の出来栄えはいかに・・・???
そういえば・・・先週末もワインのんだなぁ~
2005年11月15日 12:45
昨日、私のHPを見に来てくれた方が掲示板に書き込んでくれました。どこの誰ともわからないお互いが交流をするなんて・・・今までは考えられませんでしたが、インターネットのお陰ですね。まだ初心者なのでHPを作ってこの様なリアクションがあるととても感激します。それで何処かのキャンプ場でばったり出くわすなんて事があれば、きっと楽しいですね~。
最近ではネットが犯罪の1手段としても使われがちですが、上手く使えばきっとすばらしいネットワークが出来るのに・・・。
最近ではネットが犯罪の1手段としても使われがちですが、上手く使えばきっとすばらしいネットワークが出来るのに・・・。
2005年11月14日 19:52
寒い~!先週からの寒さが一段と身にしみます・・・。
先週末にはとうとうスタッドレスタイヤに交換し、後は雪を待つだけになりましたが、出来ればまだ雪が降らないことを願いますね。
昨日、我が家で子供のためにクリスマスツリーを購入しようかとあちこち見に行ってきました。最近では色々と工夫を凝らしたタイプのものが出ているんですね?光ファイバーやLEDを使ったものなど・・・それでもやっぱり普通の木のタイプが一番それっぽくていいのかな~なんて、値段もお手ごろだし(笑)
大人になってもサンタさんが来てくれればいいのに・・・
2005年11月11日 20:10
みなさん、はじめまして北海道の「にわかキャンパー」HP管理者のあっちです。
HPには載せるまでも無い日常のたわごとをココで好き勝手に書いてみようかな~って感じではじめました。私はつい最近まで「ブログ」も???だった人間ですので、いつまで続くかは、全く不明です。まぁ、お気軽に立ち寄って覗いてみてください。
ついでに、リンク先のHPも見てくださ~い
HPには載せるまでも無い日常のたわごとをココで好き勝手に書いてみようかな~って感じではじめました。私はつい最近まで「ブログ」も???だった人間ですので、いつまで続くかは、全く不明です。まぁ、お気軽に立ち寄って覗いてみてください。
ついでに、リンク先のHPも見てくださ~い
- トップページへ戻る
- Home
最近のコメント