Archives[ 2006年08月 ] - にわかキャンパーのひとりごとⅡ
fc2ブログ

朝ごはん

2006年08月30日 22:24

前回キャンプでの朝御飯です

豪華でしょう?

いつもいつもは出来ませんが、
たまにはこうゆうのもいいですよ

<メニュー>
ホットサンド
味噌漬けチーズ
温泉たまご
サラダ・フルーツ
スープ・ビール

これって、食べすぎ?


スポンサーサイト



3連結?!

2006年08月28日 23:09

ユニフレームの焚き火テーブルです。

このテーブルは、なかなかの優れものです。
3台とまでは言いませんが、1台あると何かと便利ですよ
天板がステンレス板なので、熱も気にせずにガンガン使えます。



ただいま

2006年08月27日 20:29

仲洞爺キャンプ場より帰って来ました。

たっぷり2日間のキャンプ三昧で満喫できました
天気もで暑く、娘は水に入って遊び海水浴状態でしたね。
いやぁ~、何度行ってもここのキャンプ場はいいな~
お気に入り度120%ですね

ただ、やっぱり昭和新山火祭りには行けませんでした。
暑くてそれまでの間、ビールを誰一人我慢できませんでした・・・(笑)
キャンプ場から上の方へ上がったのが少し見えましたよ!


[ただいま]の続きを読む

仲洞爺

2006年08月26日 09:34

今日のキャンプは、仲洞爺キャンプ場です。

天気もいいし、お近くに来たら寄ってね


明日から?

2006年08月25日 19:57

明日から、仲洞爺キャンプ場へ1泊2日でいって来ます。

今回は久しぶりのYOYOさんたちとの同行です。
2人は諸事情で今までキャンプが出来なかったので・・・
彼らもきっと楽しみにしていることでしょう。
なんと、今晩から先乗りするとの話も出ています?(^^;

我が家は明日の早朝出発ですから、
これから食材飲み物を買出して、フル装備の荷物を積み込みます。
今週末は天気もGOODだし、キャンプ日和だ!
また、昭和新山火祭りにも行って来ようと思っています。


定山渓温泉

2006年08月24日 22:46

先日、仕事で定山渓温泉の
第一寶亭留 『翠山亭』に初めて泊まってきました。

ここはリニューアルされてから気にはなっていましたが
なかなか行く機会も無かった所です。
第一印象は・・・小奇麗。お洒落。
周りにあるホテルとは違いアットホームな感じで非常にこじんまりとした印象でした。
お風呂は、100%源泉掛け流しで、ホテル内の大浴場の他に森乃湯という離れの風呂があったり、
貸切できる小さな風呂があったりと、バリエーションにも富んでいます。
おまけに今回泊まったのは客室風呂付の部屋で、
なんと客室のお風呂も源泉100%の檜風呂ですよ!贅沢ですぅ
食事も和食が中心でとても美味しく頂きました。
ここは贅沢な大人の空間ですね~

ぜひ、定山渓でのお泊りの祭に参考にしてみてください♪



今週末は

2006年08月23日 22:40

ここんところ、仕事が立て込んでおり、やっと落ち着いてきました。

さて、今週末は?

私たちは、いつものメンバーで仲洞爺へ行ってきま~す。
また、その日は「昭和新山火祭り」の日でもあるので、
さらに・・・楽しみ倍増ですね
天気も回復してくれそうだし、たっぷり楽しみますよ

がんばれ駒苫

2006年08月21日 12:19

昨日は、すっごい試合でしたね
まさに、手に汗握る試合でした。
我が家は、ビール片手に、熱血応援!
ついつい私もテレビにかじりついて見てしまいました。

今日もがんばって、是非とも優勝してもらいたいですね!
残念ながら、今日は仕事で観戦出来ませんが、応援しているぞ!がんばれ!!

今晩は祝杯か?

[がんばれ駒苫]の続きを読む

がんばれ駒苫

2006年08月21日 12:19

昨日は、すっごい試合でしたね
まさに、手に汗握る試合でした。
我が家は、ビール片手に、熱血応援!
ついつい私もテレビにかじりついて見てしまいました。

今日もがんばって、是非とも優勝してもらいたいですね!
残念ながら、今日は仕事で観戦出来ませんが、応援しているぞ!がんばれ!!

今晩は祝杯か?

[がんばれ駒苫]の続きを読む

おめでた!

2006年08月19日 22:40

今日はキャンプ仲間?飲み友達?とにかく友人の結婚式でした。

昨日までの、天気予報の雨もなんとか避けられ
このBigてるてる坊主効果か???

ガーデンウエディングが一つの目的でしたので、
外に出られないとちょっとつらい・・・

しかし、なんとか天気がもってくれました。
良かった~。




さて、ガーデンにはこんなものが・・・

奥に見えるものは?
何でしょう?

さすが、キャンプバカですね
ここまですると立派!感心です
おまけに、私はアトラクションでODグッズを沢山頂いてしまいました。
重ね重ね、本当にありがとうございます。

お二人とも末永くお幸せに・・・

そして、今後ともキャンプ同行ヨロシクお願いします


[おめでた!]の続きを読む

明日のイベント

2006年08月18日 22:48


明日は待ちに待った
私たちの友人の結婚式で~す。これで友人の結婚式は最後かな?
折角のガーデンウエディングなのにで邪魔されそうです。
今回結婚するのは、良き「飲み仲間」「キャンプ仲間」でもある2人なので、
嬉しさもひとしおです・・・オメデトウ!

これで、結婚式が無事に終われば・・・
半年の禁キャンプ状態から開放されて、あとはキャンプ三昧かな?
その際には、お付き合いしますよ~


[明日のイベント]の続きを読む

暑いよー

2006年08月17日 21:43

今日も一日暑かった~

どうしちゃったのでしょう???
残暑厳しすぎですね!
この蒸し暑さが、耐えられません

夏休み明けで、タダでさえ体が重いのに、
この暑さで、だるさ100倍!です~

エアコンが欲しいよー

無事に帰ってきました

2006年08月16日 20:57

無事に家まで辿り着きました・・・。

今回は、急遽予定の場所を変更したりと、
何かと驚きもありましたが、なかなかの良い旅行となりました。
3日ともに天気も良く快適なアウトドアが満喫できました

写真は、朝方のオンネトーです。
ここは本当に景色が綺麗です
別名「五色沼」って言うらしいですよ、
キャンプ場の方もとても良かった~


然別湖

2006年08月15日 06:08

朝の然別湖です。

カヌーが羨ましいな


最終日

2006年08月15日 05:54

今日で二泊三日のキャンプ旅行も終わりです。
最後は、昨日から然別湖北岸野営場に来ています。

ギュウギュウ詰めのサイトを覚悟していたのに、比較的良い環境でキャンプ出来、満足です。

今日はこれから、撤収・帰宅です。


予定変更!

2006年08月14日 11:07

いやびっくりしました!当初予定していた和琴半島は、まさに難民キャンプ状態でした。所狭しと張られたテントを見て、とてもこの場所でキャンプする気になりませんでした。お盆休みをなめてましたね・・・
急遽予定を変更し、オンネトーへ移動しました。
こちらも人は居ましたが、充分スペースがあり、たすかりました。


夏休み初日

2006年08月12日 14:59

今日から夏休みです。

さすがに道路も所々渋滞し混んでいますが、天気も良くいいですよ。

今日は奥さんの実家に泊り、明日からキャンプです!


地デジ、デビュー

2006年08月11日 19:54

我が家にもやっと地デジがやってきました

昨日、J-COMの工事が来てくれて、何やら工事が行われ・・・

やっときちんと見られるようになりました

違いは・・・・

うーん、言われてみると、ちょっと画面綺麗かな?

しかし、言われないとわからないかも

TVのスペックのお陰で綺麗なのか?電波のせいなのか?

あと、チャンネルの横に番組名が表示されたりして、ちょっと便利かもね

夏休み

2006年08月11日 12:26

我が家の短い夏休みは明日からスタートです

そして、今回は家族3人で、がんばって遠くまで足を延ばしてキャンプ&旅行してきま~す。

<宿泊予定キャンプ場>
13日:和琴半島湖畔キャンプ場(屈斜路湖)
14日:然別湖北岸キャンプ場


以上の2泊3日の行程で行ってきます。

この時期何処へ行っても混んでいて、難民キャンプ状態だとは思いますが・・・(汗)
天気も良さそうだし、とりあえず、普段なかなか行けない道東地区を楽しんで来たいと思います


焚き火テーブル

2006年08月10日 21:34

ユニフレームの「焚き火テーブル」を購入しました

DOを置いたり、サイドテーブルとして使ったり・・・
なかなかの優れもので、私の知り合いは一人で2台も使っています
我が家のお盆に計画中のコンパクトキャンプに丁度よいかな~なんて
しかし・・・なかなかほかの荷物がコンパクトになりません




タイミングよく頼んでいた「ufdステッカー」が届いたので目印に貼ってみました。

そして、秀○荘でサービスでコレ頂いちゃいました。

計量カップです(2コ)

本当は、現品特価で安くしてくれて、対象外だったのに・・・

ありがとうございます。大事に使いますよ


[焚き火テーブル]の続きを読む

気持入れ替えて

2006年08月09日 12:35

昨日は、ちょっと重い話を書いてしまいましたが、

気持を入れ替えて行きたいと思います

ご心配お掛けしました・・・

今週末から、お盆休みです!

我が家では、13~15日で道東方面にキャンプに行く予定をしています。

どこかで見掛けた時は、こえ掛けてくださいね

混雑でそれどころではないかな??

[気持入れ替えて]の続きを読む

気持入れ替えて

2006年08月09日 12:35

昨日は、ちょっと重い話を書いてしまいましたが、

気持を入れ替えて行きたいと思います

ご心配お掛けしました・・・

今週末から、お盆休みです!

我が家では、13~15日で道東方面にキャンプに行く予定をしています。

どこかで見掛けた時は、こえ掛けてくださいね

混雑でそれどころではないかな??

[気持入れ替えて]の続きを読む

ちょっと・・・

2006年08月08日 07:52

ここんところ、気分?気持?ちょっと行き詰ってます。


仕事や対人関係などで・・・


考えても、考えてもなかなか良い方法は浮かんできません・・・

こんなとき、どうしたらよいのだろうか・・・


朝から、ちょっと愚痴ってしまいました(^^)

健康診断

2006年08月07日 06:33

今日は健康診断の日です。

昨日の夜から飲まず食わずです
この暑いのに、ビールも水も飲めず・・・
あぁ、、、なんてタイミングが悪いんだろう。

それにしても、昨日の夜は寝苦しかったなぁ~
こうなると、エアコンが欲しくなりますね

今日も暑い

2006年08月05日 21:05

今日も暑いっすね~
たまらず今日も外で晩御飯でした。。。
しかもピザを焼いて?ビール飲んで!

しかし、家のオーブンで焼いたのは大きな間違いでした。
家の中が更に暑くなってしまいました・・・
あぁぁ、外が涼しくてちょうどいいなぁ~

今週はキャンプの予定が無いので家でグダグダしていま~す

さぁ、明日は朝から娘とラジオ体操です

シリコングリッパー

2006年08月04日 22:06

キャンプ道具の中でも便利グッズをご紹介します。

この、食器の下にひいてるのがそうなんですが・・・
ユニフレームから販売されている商品で、
『シリコングリッパー』というものです。
耐熱性・防滑性に優れており色々と活躍します。
このように滑りやすい机の上にひくと、
机が多少傾斜していても全く滑りません
また、耐熱220度なので鍋・ヤカンなどを持つときにも重宝します。



ビアガーデン

2006年08月03日 22:54

暑い、暑い、暑い

今日はこの暑さに我慢できず、夜に庭でビアガーデンをしてました。
いつものメンバーで(^^)ビール飲んでいました!
夜になっても暑くて家の中にはいられませんでした。。。

この蒸し暑さ、たまりませんね~
北海道人は、ほんと暑さに弱いですから・・・
今日みたく夜、外にいて全然涼しくないのも珍しいですよね、
殆どは昼間暑くても夜になると涼しくなるんですけどね
でも、こんな日が何日かあると、北海道でも夏を感じますね

今年は後何回我が家のビアガーデンできるかな?


これは何?

2006年08月02日 22:43

みなさん、これが何だかわかります~

我が家の大好物です

おやつ、おつまみに!

これを火であぶって食べると美味しいんですよね!

ついつい食べてしまいます。


ニセコ野営場

2006年08月01日 12:03

先日、行ってきたニセコ野営場で、受け付け時に人数分のキャンプ場名ステッカーをもらいました。
これって、結構うれしいかも!
特に道外の遠くから来たキャンパーさんには喜ばれるのでは?きっと良い記念になりますよね。

うちも何かに貼ってみよーっと

清掃協力金にステッカー付きで、この料金はとても良心的ですね。ほんと、いろんな面でここはとても良いキャンプ場だとおもいます。




最近の記事