Archives[ 2008年01月 ] - にわかキャンパーのひとりごとⅡ
fc2ブログ

魔界への誘い

2008年01月31日 22:09

なんだか不思議な名前の焼酎です
先日、九州の知人から送られてきたものなのですが・・・
なんだか、怪しげなネーミングですね?
「誘い」とかいて「いざない」と読みます。
なんだか賞なども取っているようで期待大です。。。
似たような?名で有名なところでは「魔王」なんてのもありますよね~
とにかく芋焼酎好きな私には嬉しいプレゼントです
最近は、めっきり寒いのでもっぱらお湯割りで頂いています
でも、これは折角なのでロックでいただきますよ


スポンサーサイト



やるねぇ~

2008年01月29日 21:45

先日・・・ふと、PENTAXのサイトを覗いてみると
な、なんと、デジイチの新製品が発表に
正直、HOYAとの吸収合併により、今後の新製品は無いのか?
なんて思っていた私には朗報でした
それも、K20DとK200Dの二種類が発表されているではないですか
PENTAXユーザー?の私達には嬉しいニュースですね。
これで、今後もデジイチの開発が続きそうですね
折角、PENTAXが好きになったのに、開発ストップされちゃーね
よかったぁ、一安心だね。

そして、新製品は凄く良さそうですが・・・
私にはもったいないか?
私はまだまだ修行しなければ
今のistでも持て余している?
ながーい先には、これらの器械を持てるときが来るのかなぁ・・・


冬用に?

2008年01月28日 23:02

先日オークションで落札したあるものが届きました。

それは?
ナンでしょう?
妻には内緒だったのですが・・・
届いた瞬間に、悟られてしまいました鋭い・・・

今回届いたのは、ホットカーペット2畳用です。
目的は、ティエラ4の中に引くためでしたサイズピッタリ!
春先の寒い時に電源付サイトでぬくぬくするのにいいかなぁ~ってね
どっかのBLOGでそんなことを見てこれいいなって思ったんですよね。
にわか装備の我が家にはピッタリか電気は使いホーダイですしね~
冬限定で電源付サイトも有効活用できそう・・・
高価なダウンシュラフなど到底買えないので1500円の格安電気カーペットは、きっと強い見方になるでしょう
そして、キャンプの無い日は、我が家の居間に・・・


[冬用に?]の続きを読む

誕生日会

2008年01月27日 23:21

先週、娘の誕生日会をしたはずが・・・
今週も違う面子で誕生日会という名の宴です

子供はいいですねー何回やっても喜んでいます。
親達は・・・ただ飲みたいだけ
まぁ~、みんな楽しければいいでしょねっ!

そして、プレゼントまで頂いちゃいましたいいなぁ~
私もプレゼント欲しいなぁ、歳はとりたくないけどね


大雪

2008年01月27日 08:48

昨日の雪にはまいりました
朝起きて、すぐに雪掻き。
その時30cm位は積もっていたでしょうか
そして、お昼にもう一度雪掻き・・・
もう我が家の回りは雪だらけです
捨てるところもありませーん。
今年は雪少ないなぁ・・・なんて言っていたけど、これで帳尻あってしまいました。

そして、今朝は身体が痛い・・・

あぁ~、今日は静かな朝だなぁ~

もう、雪いらない



水道凍結

2008年01月26日 23:18

先週の寒さで我が家の水道管が凍結してしまいました

幸いにして、その管はトイレの手洗いに行く水道管だったので急は要しなかったので、今日することに
なので、今日、私は水道屋さんですぅ
我が家は1階部分が車庫になっており、床下に高さがあるので、作業は比較的簡単です。
まずは、様子を伺いに床下にもぐってみると・・・
寒い・・・基礎のコンクリートの壁にはビッシリ霜がついています。
肝心な水道管は?
なんとも品疎な保温材が巻いてありました。
ありゃりゃ、これじゃ、凍っても仕方ないか



始めに、その品疎な保温材を全て剥ぎ取り、管を暖めます。
そこで役立つのがこのキャンプ用品です。
プリムスのバーナートーチです
これで、銅管の怪しい部分をちょっと炙ってやると・・・
直ぐに水が流れ出しました終了~
なんとも簡単に問題解決です。
しかし・・・
この品疎な保温材ではまた凍結する可能性がとても高いので、倍以上の効果のあるしっかりした保温材にグレードアップしておきましたここで、私の普段のお仕事が活きてきましたかぁ~
しっかりと保温を施し、今日の作業は終了です。


赤バルブ

2008年01月25日 22:17

先日オークションで落札したモノが届きました

コールマン200Aランタン用の赤バルブです。

取引先はO.C.F.(オールド・コールマン・ファクトリー)という有名な方です。

比較的綺麗なバルブホイールが出ていたので、ポチッと・・・


届いたのは、これ!

うーん、でもちょっと赤色がくすんでいる様な・・・

フツーはこんなもんなんでしょうか?

他を見たことが無いので解りませんが、チョット想像と違いました

機会を見て、交換してみよーっと


降りすぎです・・・

2008年01月24日 23:06

今朝からの

ひどすぎますわぁ
どうしてこんなに?降るのでしょう
今日は朝昼晩と雪かきばかりです。
きっと一日で30cm以上はふっていますね。
おまけに、道路は除雪が追いつかず、超!ボコボコです。
車壊れそーーー
あぁ~、明日もこんなんだったら、どうしよー
やだやだやだやだ

雪はもういらない・・・


08モデル

2008年01月22日 22:06

先日、「ガルヴィ」って雑誌を見ると・・・
すでに2008年NEWモデルテント&タープの特集が出ていました。

先日ここでも紹介した小川のヴェルタをはじめ、色々出ていましたが
その中で、私が目を引いたのは
ユニフレームヘキサタープです。
ヘキサと言っても非対称デザインになっており、なかなかおもしろい
これはきっとうけると思いますよ~
なかなか考えられた商品ではないでしょうか?
正式発表が待ち遠しい・・・
なんか、他と違うポイントのある商品っていいですよね

そんななかで、以前の旧モデル品についても少し紹介されており、
良い物は長く使われているんだなぁ・・・っと実感。
我が家もそんなこだわりを持ったキャンパーになれるかな?



[08モデル]の続きを読む

プラス1

2008年01月21日 22:42

先日、武井バーナーBC-101をメンテしたとき・・・
気になったのが、これ!

付属の金属ケースの内側が傷だらけでした
ってことは・・・本体も
幸い本体側にはたいした傷は有りませんでした。


そこで・・・

仕事場からちょっと拝借して
ポリエチレンの薄いクッション材をひいてみました。
これで、万事解決するかは???

とりあえず、ないよりはましでしょう・・・


誕生日

2008年01月20日 21:53

今日は娘の6歳の誕生日でした。

家におじいちゃん、おばあちゃんを呼んでのささやかなお祝いでした。
昨日まで誕生日祝い!とのことでTDLに行っていたので、
あくまでもパーティーはささやかに・・・
娘のTDL土産話に花が咲き、得意げに写真について説明していた。
まぁ、そんなささやかなパーティーでも娘は喜んでいたようだ。
よかったよかった。

さぁ、6歳になってどうかわるか?
どうもかわらないか???
多分、後者だと思う。

しかし、今年から小学校に入るので、何かが変わってくれるといいなぁと密かに願っています。(いいほうに・・・)
がんばれよーーー

追伸・・・我が家の水道管の一部がこのところの寒さで凍結してしまいました


[誕生日]の続きを読む

やられた!

2008年01月19日 12:10

昨日からの雪があっという間に降り積もりました

なんと!20~30cmは積もったみたいです。
これで、例年通りか
一日にして、景色が真冬モードに・・・
そして、朝から雪かきで体がいたい


[やられた!]の続きを読む

メンテナンス

2008年01月18日 22:44

今夜は一人なので、キャンプ用品のメンテでも?

車庫に眠っていたキャンプ道具を引っ張り出してきました

このクリアボックスには、バーナーやその他小物が詰まっています。

さぁ、何にするかな?


今日は武井さんを綺麗にしましょう

本体はブラスなので、磨けばちょっと綺麗になりそうだ・・・

それにしてもシーズン中は一回も磨かなかったなぁ~

ハードに使っていたのに・・・ごめんごめん

その分今日は、綺麗にしますよー


予熱用カップの中に、始めの頃使っていたメタの燃えカスが溜まっていて、カチカチになっていたのでそれを取るのにチョット手こずりました・・・

その後は本体をウエスで磨いてみました。

どうです?

チョットは綺麗になったかな?

でも、ブラスってナンかで磨くと綺麗になるって聞いたけど、ナンだっけ?

結局思い出せずに・・・終了


しかし、なかなか綺麗になりましたよ

チョット新品時の輝きを取り戻したかな~

これで、とりあえずは清掃OK?

道具のメンテはシーズン中に中々出来ないので・・・いい機会でした

春にはまた頑張って、暖かくしてくれよー


[メンテナンス]の続きを読む

留守番

2008年01月17日 22:19

今日から一人で留守番?です。
妻と娘は、冬休みを利用して東京ディズニーランド(TDL)へ出掛け・・・
仕事のある私は、ひとり留守番です
まあ、TDLにはたいして興味のない私なのでいいのですが、
私一人が残ることに少々引っかかる?
娘が初めて乗る飛行機はどうだろう??
TDLで娘の喜ぶ姿が見たかった???
でも、どのみち仕事が休めなく駄目になるんですけどね

さぁ、一人の夜は何をしようかな~


冬キャン

2008年01月16日 22:23

皆さん、この雪の中冬キャンがんばっていますよね~
BLOG見ているとあちこちでその様子が綴られており・・・
なんだか体がウズウズしてきます
楽しそう・・・

しかし、我が家のにわか装備ではちょっと厳しいのも現実であり、
今一歩、行動に踏み切れず、手が出せずにいます
昨年のスタートで春(3月末)に苫小牧アルテンに行ったときはこんな感じでしたが、
これぐらいだったらテント泊でも行けそうかな~?(その時はバンガローでしたけどね)
実際2組くらいはテント泊いましたしね。
でも、こうなるには、まだ2ヶ月先まで待ってないといけませんよね。
春までは長いなぁ・・・


冬景色

2008年01月14日 23:21

今週末は妻の実家へ行っていました。

しかし、この雪の量にはビックリです
札幌から北へ走ること約2時間・・・
ここは、別世界です。
ただ、今日はチョット晴れ間も出たりして、遠くの山々まで望むことが出来ました。
こんな景色が見られた日はチョット嬉しくなったりしますね~。


[冬景色]の続きを読む

早いなぁ!?

2008年01月11日 22:59

小川キャンパルから既に2008新製品が出ていました。
昨年末に発表になっていたらしく・・・
あれっ!もしかして皆さん知ってる?

ティエラ5の改良型ティエラ5EX
シャンティの後継?ヴェルタ4
NEWステイシーなど・・・
なかなか興味津々なものばかりです

特にシャンティの後継商品になると思われるヴェルタ4は面白そうですね~一回り大きくなってファミリー用に?
それで某 Nさんでシャンティを安売りしていたんですね~

またまた物欲の波が押し寄せてきそうです・・・


[早いなぁ!?]の続きを読む

雪まつり準備

2008年01月09日 22:20

ふと札幌大通公園を覗いてみると・・・

来月行われる札幌雪まつり
その雪像作りの準備が始まっていました。
例年のように自衛隊が中心に雪像を作っています。
丁度、大雪象用の足場を組み立てていたようです。
今年も去年同様、雪の調達に苦労しそうですね・・・
市内は全然雪降っていませんからね~

今週末に向けて大寒波が来るそうですが、天気は???
個人的には雪は欲しくないしかし雪まつりには必要


[雪まつり準備]の続きを読む

SPW

2008年01月08日 23:08

去年の暮れにスノーピークストアに行ったときに・・・
メンバー登録したら、これをもらえました
ランチョンマット?1枚でどう使う?

それはそうと、SP社のホームページを見ていたら、もうすでに今年のSPWのイベントスケジュールが発表されていましたね。そして北海道は7月にいつものドロームで行われるようです。

HPなどでレポの様子を見ていると、とても楽しそうだが・・・
うちのテントはSPじゃないし・・・
その他道具も圧倒的に他社のモノが多い
そしてどうも大勢の中に入り込むのが苦手な自分がいて、
行ってみたい気もするが、きっと疲れるんだろうなーなんてね
やっぱり静かにキャンプがいいかなぁ・・・



正月気分

2008年01月07日 22:36

今年に入り今日で2日目の出勤ですが・・・
なんだかお正月気分が抜けませんね~
休みボケかな?
体がイマイチしゃきっとしないというのか?
はたまた、ちょっと風邪気味のせいなのか?
今晩は、お酒も控えて早く寝るとするか!

いずれにせよ、一年の始まりなのでシャキッとしなければ


食べすぎ!

2008年01月06日 08:32

はっきり言って、正月は食べすぎだ
毎年の事ながら・・・
腹いっぱいになっては、ねっころんで・・・
また、メタボ体形に拍車をかけてしまった。

昨日で会社の新年会も終わったことだし、
これからチョット摂生するかな~
でも・・・美味しいものはやめられないんだよなーー


初滑り

2008年01月04日 21:00

昨日、今シーズンの初滑りを田舎の小さなスキー場でしてきました。

娘も最初はおっかなびっくりでしたが、
2回目のリフトからは調子付いたのか?止まりません
流石、きっと子供は身体で覚えているのですね~
今シーズンは、もう少ししっかりと曲がれるようにしてやりたいですね。

僅かな正月休みも今日でおしまいです。
明日からは、またいつもの仕事モードです。
いつもそうですが、楽しい時間はあっという間ですね。

また、今年一年がんばろーっと


お正月

2008年01月03日 10:40

元旦は、食べて飲んでの、のーんびり正月でした。

昨日の二日は、妻の実家へ移動。出掛けに、モンベルショップの福袋を買おう♪と朝一で寄ってみましたが・・・もう既に売り切れでした。メンズのSサイズが二個残っていただけでした。
残念ですが、無駄遣い?をせずに済んで良かったか?

今日は、運動のためスキーの初滑りに行きますよ!(^^)v


謹賀新年

2008年01月01日 23:44

明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

 アッチ




早速、恒例の北海道神宮へ初詣に行ってきました。
今年は、天気が良かったせいか?
この人混みです・・・
しかし、しっかりと神頼みしてまいりました。

今年一年、良い年でありますように・・・


[謹賀新年]の続きを読む


最近の記事