Archives[ 2008年02月 ] - にわかキャンパーのひとりごとⅡ
fc2ブログ

物欲が・・・

2008年02月29日 22:54

今日はだいぶ暖かく一気に雪融けしましたね
この調子でドンドン雪が融けてくれると・・・
春(=キャンプイン)がやってきますね

そう考えていると、なんだか病気の方もウズウズと・・・
あれやこれやと欲しい物が湧き出てきましたやばっ
08カタログを見ても特に各社の新しいものには惹かれなかったのですが、
なんだか、じわりじわりとすこしずつ物欲が・・・

今年から値段の安くなったスノーピークのアメニティSやライトタープポンタのソロ&DUO装備もちょっと魅力的だったりして
いつ使うかは・・・?


[物欲が・・・]の続きを読む
スポンサーサイト



洗濯板

2008年02月28日 22:47

週末からの雪で、道路は狭いし、路はガタガタで・・・
昔、親がこのような道路の状態を洗濯板だと譬えていましたが
本当にひどいですね~車が壊れそうです
ガタガタ、ボコボコで車に乗っているだけで、疲れてしまいます。
そして移動時間は普段の倍は掛かります。。。
今夜中に除雪されるといいんだが・・・

この時期、うかつに横道や小道へ入ることは出来ません。
うちのようなFF車では直ぐに埋まってしまいます。

早く雪が無くなってくれないかなぁ・・・
はーるよこい!はーやくこい♪


これは凄い!

2008年02月26日 21:59

先日のワカサギ釣りのとき・・・

初めてプリムスの寒冷地用カートリッジを使ってみました
以前からその存在は知っていましたが、高価なので使えませんでした。
今回試しに使ってみたところ、やっぱり凄いです
気温零下の所で冷え冷えの缶でも一発で着火しました。
その上、火力も安定しています

やっぱり、流石ですね~
3本198円のカセットガスとは訳が違いますね
ちなみに2243バーナーに乗っているのはコールマンの遠赤ヒーターアタッチメントです。丁度良くこれがピッタリ合うんですよ~


春遠し

2008年02月25日 22:21

しかし先週末の天気はひどかったですね
全国各地で猛威を振るった低気圧ですが・・・
北海道も、色々と大変でしたね
雪と強い風で、吹き溜まりが出来たり、視界がなくなったりと・・・
あちこちで車や交通機関が立ち往生したり、止まったりしていたようです。

先々週、我が家の回りは排雪が入って、折角スッキリ綺麗になったのに、
一日にしてやられてしまいました
週末は雪掻き続きでで身体も辛いよー
もう直ぐ3月だって言うのに・・・
なかなか春は遠いですね~


喫茶店

2008年02月24日 22:33

今日は、焼肉屋さんを改めコーヒーショップに商売換えです

昨日に引き続き風がぴゅーぴゅー吹いていて
外はとても寒いです
しかし・・・



どうにも、喫茶店を開店しなければならず・・・
寒い中、オープンです

今日はお客さんも寒すぎて・・・
コーヒー飲んだら直ぐに立ち去ってしまいます。
流石にストーブつけてもダメでしたね。
でも、喫茶店にお客さんも来てくれたし、満足した様子です。
良かった、良かった。


焼肉屋さん

2008年02月24日 07:42

昨日は、嵐の中、朝からワカサギ釣りをしてきました。
砂川のオアシスパークというところで釣ったのですが、釣果は30から40匹位でまあまあでしょう(^^ゞ

さらに、家に戻った後に外で!焼肉をしました。
この最悪な天気のなか・・・なんと、かまくらのなかで(・・?)
やってみましたが、やっぱりダメでした。
酸欠で死にそうです( ̄□ ̄;)!!
なので、急遽納屋へ移動し、なんとか無事に焼肉にありつけました。


明日の準備

2008年02月22日 23:26

明日の準備といっても・・・
キャンプじゃありませんよ

明日は年一回の恒例ワカサギ釣りです。
天気がイマイチですがとりあえず行って来ます

釣果は追ってご報告しますね~


マイチェン

2008年02月21日 22:03

私の200A赤ランタンをマイナーチェンジしてみました

どこが変わったか、わかります~?

かなりびみょーですけどね

ちょっと雰囲気が変わったかな・・・

折角、オークションで取り寄せたんだから、解って欲しいなぁ


[マイチェン]の続きを読む

旧品セール

2008年02月20日 21:27

先日、秀へ行った時にSPストアを覗くと・・・
タイミングよく旧モデルセールをやっていました。
そこで目に付いたのが、このバックです
マルチコンテナSです。
今年からバック類のカラーリングが変わったために、
処分価格での在庫処分セール他のバック類もありましたよー
私は前から密かに狙っていたこのバックを即GETラッキー
これを使ってペグやハンマーなどを一つにまとめたいと思っていました。




今年の新カラーはチョット地味すぎじゃないかな~
でも、見慣れたらそれがよくなるのかなぁ・・・
私は旧デザインの赤を上手く使ったこちらの方がスキですね。


チョコレート

2008年02月18日 22:20

先週のことですが・・・

我が家でもバレンタインのチョコがいただけました
娘からの手作りチョコとのこと・・・
味はともかく、素直に嬉しいですね~
いつまでもらえるかな???

妻からは、例のごとく焼酎セット
友人の奥さんからは、せんべいセットとバラエティに富んでいます。


[チョコレート]の続きを読む

チョコレート

2008年02月18日 22:20

先週のことですが・・・

我が家でもバレンタインのチョコがいただけました
娘からの手作りチョコとのこと・・・
味はともかく、素直に嬉しいですね~
いつまでもらえるかな???

妻からは、例のごとく焼酎セット
友人の奥さんからは、せんべいセットとバラエティに富んでいます。


[チョコレート]の続きを読む

スキー

2008年02月17日 15:15

ちょっと天気が良くなってきたので、滑りにきています♪

でも・・・やっぱり雪でした(;^_^A
コンディションは新雪ふかふかでボードには、いいんですがね


[スキー]の続きを読む

ついに!

2008年02月16日 22:40

ついに入手しました

2008年カタログ
スノーピークコールマンの2大メーカーを入手しました

何気に、通りがけに白石の秀をちょっと覗いてみると
そこにはなんと真新しいカタログがあるではないですか?
おおっこれは是非とも頂かなければ
すぐに店長さんにお願いしていただいちゃいました~
まだ全部読んでいないのですが・・・
これからしばらく、私の愛読書になること間違い無しですね
それにしても例年に比べて早くないですかね?
おかげで?物欲が止まらないよぉぉぉ・・・・

ついでに、SPストア在庫の旧品のワゴンセールをやっていたので、
そちらでも小物をちょっと購入してしまいました。
それは、後日ご紹介しますね


今度は?

2008年02月15日 22:32

昨年、コカコーラとコールマンのコラボ企画でドリンクカバーがあったの覚えていますか
今回は、サンダルのクロックスとのコラボで登場です
デザインイメージは冬用のクロックスかな?
今回もボトルカバーが何色かありますよー
私は、たまたま寄ったサンクスで見つけましたが、他でもやっているのかな?
さぁ、買いに行きますか?

でも、前回のコールマンのも何個かまだ車のダッシュボードに入りっぱなしだったけ


[今度は?]の続きを読む

早速届きました

2008年02月14日 21:40

先日頼んだものが早速届きました

北海道でも中一日で届くんですね~


始めにノースフェイスのTシャツを・・・

黒が私用でグレーが妻用です。
ちょっと生地がふわふわしていて暖かそうです。



次にリバレイの長靴を・・・

おおっ、サイズは丁度いいや
思ったとおり丈も短くて足入れしやすく、履きやすい!

しかし、赤はちょっと可愛すぎたかな
まぁ、目だってていいか


50%OFF

2008年02月13日 21:55

なにげに、ナチュラムのページを観ていると・・・

おおっ
50%OFFの文字が
それにつられて・・・買ってしまいました
50%OFFの文字にはめっぽう弱い
ノースフェイスの発熱機能付きTシャツです。
この手の商品は色んなメーカーで発売されていますが、結構高かったので・・・
半額なら、試してみるかと私と妻の2人分をポチッ

来月は妻の誕生日なので、これはささやかなプレゼントですかね?


そして、ついでにこんなものも

わたし用!の長靴です。
高級長靴?とまでは行きませんが・・・
リバレイショートブーツ
これも50%OFFだったのでポチッと追加です。

密かに、キャンプで使うことを考えると、このショート丈が使いやすいかな~って思っていたんですよね
しかし、アングラーハウスのは高いし・・・なんて考えていたので、ラッキーでしたそれに、この色もなかなか他にはないのでいいでしょ~


祭りの後

2008年02月12日 22:40

昨日まで雪まつりで賑わっていた大通り公園では、
早速、雪像の解体がされていました。
いつもの事ながら少々もったいない気もしますが・・・

これが終わると、札幌も春へ向けて・・・
はーるよ来い

早くキャンプがしたいよーーーー


雪あかりの路

2008年02月11日 08:35

昨晩、小樽に行ってきました。

娘のピアノのコンクールに合わせて、妻の両親が来ていたので皆で小樽観光に
ちょうど小樽では、第10回目の小樽雪あかりの路というイベントが行われており、それを見に行ってきました


昼過ぎに小樽に着いたのですが、凄い人です。

駐車場を探すのも一苦労ちょっと離れたコインパーキングへin
しばし、北一硝子などを見て周り、普通に観光。
夕方になり暗くなってきたところで、会場へ・・・

こちらもも凄い人です・・・ 身動きできません。


こんな感じで、沢山の蝋燭のあかりがともされています。

ここだけ観ていると、なかなか幻想的な雰囲気がいいですね~

これは、ボランティアの皆さんが中心に行っているそうです。


それにしても・・・外人多いなぁ


こちらは、手宮会場・・・

旧手宮線(鉄道跡地)が会場です。

しかし・・・人が多すぎて前へ進めません
敢え無く入口付近で少し見ただけで断念・・・

会場はとてもいい雰囲気なんですが、なにせ人が多すぎて・・・
うかうか写真を撮っている場合でもありませんでした。

ぜひとも平日の空いているときに、ゆっくり見に行くことをオススメします


[雪あかりの路]の続きを読む

さとらんど

2008年02月09日 21:22

天気が良かったので、
今日は家族で雪まつりに行ってきました。
今日行ったのは、さとらんど会場。

大通り会場が観る雪まつりならば、さとらんど会場は遊ぶ雪まつりといったところでしょうか?当然、来場者は子供連れが大半です。



人気の滑り台は、当然長蛇の列です。
それでも並んで滑ってきました

以前の真駒内会場に比べると、ちょっと物足りないかな?
いや、子供の頃の記憶だからあてにならないか?

そんなんでも、道内外の大勢の方が来場されていましたよ~。


雪まつり

2008年02月08日 22:11

仕事の用事で大通り公園の直ぐ近くに来たのでちょっと覗いてみました
午前10時前なのに、結構な人手です。
今日は空も晴れていて観光日和ですね。

それにしても・・・外人が多い
台湾や中国などの東洋人が多いのは当然?ですが
結構白人の外人さんも多いですね~
ニセコに来ているオージーなのかな?
札幌もこのときばかりは、ワールドワイドになりますね

今年は、我が家は、雪祭りに行くのかな?


排雪

2008年02月07日 23:59

ただいま、家の周りを除雪車が排雪しております・・・

なぜ?この夜中に
そして、重機の音がウルサイ
気になりだすと眠れない
道が綺麗に広くなるのはいいけど、夜は止めてくれ!
普段の除雪ならまだしも、排雪は昼間にして欲しいなぁ

ふぅ~今夜は眠れるかな

08カタログ

2008年02月06日 22:34

2月に入ってSP社の08年カタログが出たそうです。
待ちに待っていた方も多いようで何かとキャンパー達のBLOGで話題になっていますね。
SP社のHPの方でも、08新商品の紹介がされていまして、覗いてみるとなかなか興味深いです
そして、気になる商品もちらほらと・・・
まだ実際にカタログは見ていませんが、愛読書になるのは間違いないでしょうね
これから、次々と各社から新カタログが出てきて、私の愛読書が増えそうです。
そして、物欲もふつふつと湧いてきそうで、怖いですね~


冬の札幌

2008年02月05日 22:40

札幌では、今日から冬の風物詩「雪まつり」が始まりました

今日たまたま仕事で街の中を通ったら道路がとても混んでいました。
なんでかなぁと?思っていると、今日から雪まつりが始まっており、大通公園付近の道路は交通規制が入っていて渋滞していたのです。
札幌市民は以外と知らなかったりして・・・

そんなときにふと窓の外を見ると・・・
時計台周辺も綺麗にライトアップされていました。
札幌の街は、今週は雪まつり一色になりますね~


[冬の札幌]の続きを読む

ONZE

2008年02月03日 21:40

今日は天気もでよかったので、スキーに行ってきました
行き先は?今年初のONZEです
そして今日滑ったのは娘と私の2人だけ・・・
朝11時くらいに到着して、午前6本、午後4本リフトに乗って娘も大満足です
今回から、娘の板をお下がりで貰ったカービングスキーに変えてみましたが、、、
鬼ボーゲンでは、何も意味はなさそうです
でも、今までよりちょっとスピードが出せるようになったのは長くなった板のせいか?
正味3時間くらい滑りましたが、私にとっても運動不足解消のいい機会でしたね

このスキー場は小さくてなんてこと無いスキー場ですが、天気がいいとき眼下の海に向かって滑るのは気持ちいいですよ


大変です

2008年02月01日 23:10

先日、我が家の聞かないCDを処分するためYオークションに出品してみました。
すると、驚いたことに結構入札が入ってきてビックリ
そして、取引の連絡やら、発送の連絡やらで・・・
メールBOXがいっぱいです!
これって結構大変です。
正直100円、200円のことでここまで面倒だとちょっといやけが刺しますね
しかし、キチンと対応しておかなければならないので・・・ふぅ~
一度に何品も出品するのも良し悪しですね。
一気に複数と取引すると間違えそうで怖いですね

[大変です]の続きを読む


最近の記事