Archives[ 2008年03月 ] - にわかキャンパーのひとりごとⅡ
fc2ブログ

ご不便お掛けします

2008年03月31日 21:09

最近、へんなコメントが多く非常に不快に思っていました。

このたび、ドブログでコメント承認機能が新しく追加されましたので、
しばらくはこれを利用しようと思います。
(いずれは様子を見て、承認機能をはずそうと思います)

折角のコメントもすぐに反映できない場合もございますが、ご了承願います。
これに懲りずに、コメント頂ければ幸いです。
しばらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

[ご不便お掛けします]の続きを読む
スポンサーサイト



しばれています

2008年03月30日 07:28

朝は、寒いです。
気温はマイナスです。

今回はテントじゃなくて良かったかな(^^ゞ


[しばれています]の続きを読む

初キャンプ

2008年03月29日 20:33

今年の初キャンプも昨年度と一緒でアルテンです。

残念ながら、テント泊は断念です。

昨年よりは暖かいかな(^3^)/


キャンプ始動

2008年03月28日 22:52

今週は暖かいと思っていたら、今朝になって
なんだって、こうなるのでしょう・・・
折角テントで・・・と思っていたのに、
そんなに普段の行い悪いかなぁ~?

残念ですが、我が家は「にわかキャンパー」ですので、
敢え無くテント泊は断念しました
この時期の雨・雪は流石に厳しいです。

昨年同様のシーズンスタートとなりそうですね。


[キャンプ始動]の続きを読む

ラニーニャ

2008年03月26日 20:36

ここ札幌で6日連続して10度を超えたらしい
これって観測史上初とのことで、どうも温暖化の影響らしい・・・
ラニーニャ現象によるものらしいが、なんとも複雑です

個人的には早く雪が融けてくれると、キャンプが出来るので嬉しい
しかし、異常気象になってしまうのは・・・困る
そんで、夏暑いのも辛い
今年は洞爺湖サミットも開催されるのでチョット環境について考えて見ましょうか~

そして、今週はキャンプ始動できるかな


ユニフレーム

2008年03月25日 21:43

今日我が家に3冊目の愛読書が届きました
それは、ユニフレームの2008カタログです。
先日ネットで申し込んでいたものが、届きました。
中身は、まだサラッとしか見ていませんが・・・
興味を引くものも


これなんかも良さそうですよー

それに、以外とお手頃価格なんですよね
これはユーザーには嬉しいですね~
SPの半額位かな?

カタログ見ていると、ほんと、物欲が湧き出てきます

ユニフレームのカタログはメーカーHPで無料配布されていますよ


雪融け

2008年03月24日 23:18

やっと我が家のウッドデッキが雪の中から出てきました。

ここ数日の陽気でやっと雪が融けてくれました

そこで娘は、この状況を見て一言・・・

これで焼肉できるねっと

娘の頭の中は焼肉でいっぱいなのか・・・

焼肉。確かに私も好きだが・・・

まだまだ、庭で焼肉するには寒いぞー


エジプト展

2008年03月23日 19:55

今日は、とても天気が良かった
今日キャンプに行った方は、さぞ満喫できたでしょう・・・
でも、我が家は日曜日しか休みが無く、キャンプは無理でした。

なので・・・
散歩がてら・・・
今日は、吉村作治先生の大エジプト展に行ってきました。
ちなみに今日が最終日です。


メインはこの青い面ですかね
とても凄い人手で圧倒されましたが、なんとか見てきました。
本当はもっとじっくりと見たいところでしたが・・・残念
でも貴重な体験ができたと思います。
何千・何百年も昔のモノがこうして残っていることが本当に不思議ですね~
そして、昔の人たちの知識レベルの高さに驚かされます。


あきらめました

2008年03月21日 21:57

先日スノーピークのホームページをふらっと覗いてみると・・・
50周年記念モデルの販売がされるの案内が
中身を覗いてみると、
魅力的な商品がいっぱいです
特に私はこのタープに取り付かれてしまいました。
今は販売されていない、ウイング型のタープの復刻版
ティエラに丁度いいかも・・・

さぁ、数量限定のこの品を入手するには????
やっぱり、入手は困難のようです。
ICIでは既に予約で完売、秀では当日早い者勝ち(入荷は3張りのみ)とのこと。
ちなみにネットで購入できるのは全国で9張りだけ
かなり熾烈な競争倍率ですこの時点でほとんど戦意喪失状態です。。。


開幕戦

2008年03月20日 14:46

今日はパリーグ開幕戦です。
なので、日ハムの応援に来ています。
先発は当然ダルビッシュ!


やっと1点取れました。
冷や冷やです


無事に開幕戦勝利です

今シーズンを占うようなビミョーな試合でした。


なつかしい

2008年03月19日 23:53

皆さん、これ知っていますよね

そう、ビクターのイメージキャラクターの犬です

先日、うちの掃除をしていたら段ボール箱の中から出てきたんです。
むかーし、ビデオデッキを買ったときに確か貰ったと思うんです。
なんだか懐かしくないですか?私だけ?

ところで、この犬に名前あったの知っていますか?

名前は「ニッパー」なんですって


行きたい!

2008年03月18日 22:20

このところ随分暖かくて雪が一気に減りましたね
なんだか、今すぐキャンプに出かけられそうです
ただ、私は仕事の休みが無いのでまだ行けません
さぁ、今年のスタートはいつにしようかな~
何処にしようかな~?

なんて考えるのも私の楽しみの一つです。
フツーの人からしてみれば、もうキャンプ行くの?!って言われそうですが、
もう行くんです!アホなので・・・


おまけ

2008年03月17日 22:46

今月のBE-PALはおまけつき
シエラカップ型のピンバッチ
かわいいですよ何処につけようかなぁ~

う~ん、本物のシエラカップも欲しいなぁ、
スノーピークのチタンがいいかな?
おっと!
あぶない、あぶないまた物欲が・・・


[おまけ]の続きを読む

卒園式

2008年03月16日 17:46

今日は娘の幼稚園の卒園式でした。
無事に?3年間通ってくれたのがなによりです。

娘のリクエストにより、今日は広い風呂にきました、極楽です(^O^)/
そして、いつものビールがうまい!(^^)v


[卒園式]の続きを読む

迷わずGET

2008年03月15日 21:47

先日、ゼビオスポーツを覗いたら・・・
残念ながら、まだキャンプ用品は店頭に並んでおりませんでした。
もうそろそろかなーと思っていたのですが、まだ早かったようです。

しかし・・・思わぬ収穫が
普段はほとんど定価でしか購入できない(アウトレットでもそんなに安くない)モンベルのアウターがセールになっているではないですか
じっくり探してみると、私が欲しかったライトシェルジャケットがありました。
おおーーーっやったー
定価の40%OFF
これは文句なし買いでしょ
サイズもピッタリだったので即購入です

今年のキャンプウエアは、これできまりです。
うーん、今日の買い物はお買い得だったなぁ~


ホワイトデー

2008年03月14日 23:48

今日は3月14日ホワイトデーだったので、
ささやかながら、妻と娘へ・・・

札幌市中央区にある美味しい!ケーキ屋さん
パティスリーSHIIYAマカロンというお菓子を買ってみました
ここのケーキは何度か食べていましたが、このマカロンは初めてでした。
12種類の味があり、今回はそのうち8種類を食べてみました。
どれもなかなか美味しいですよ~


[ホワイトデー]の続きを読む

ホワイトデー

2008年03月14日 23:48

今日は3月14日ホワイトデーだったので、
ささやかながら、妻と娘へ・・・

札幌市中央区にある美味しい!ケーキ屋さん
パティスリーSHIIYAマカロンというお菓子を買ってみました
ここのケーキは何度か食べていましたが、このマカロンは初めてでした。
12種類の味があり、今回はそのうち8種類を食べてみました。
どれもなかなか美味しいですよ~


[ホワイトデー]の続きを読む

単焦点2

2008年03月12日 23:07

やっちゃいました
ついつい、ポチット落札~

smc PENTAX-M 1:1.7 50mm です。

とても古いものですが、
格安だったので試しに・・・

ちなみに、こちらは今までのDA18-55mmで撮影したものです


実際に撮ったら、こんな感じです。
マニュアルモードで、絞り操作可の設定です。

レンズがかなり明るいので、
ちょっと全体が白くなってしまいました。
そこは、デジタルならではの補正を・・・

F1.7のボケ具合はなかなかよさそーです



[単焦点2]の続きを読む

単焦点2

2008年03月12日 23:07

やっちゃいました
ついつい、ポチット落札~

smc PENTAX-M 1:1.7 50mm です。

とても古いものですが、
格安だったので試しに・・・

ちなみに、こちらは今までのDA18-55mmで撮影したものです


実際に撮ったら、こんな感じです。
マニュアルモードで、絞り操作可の設定です。

レンズがかなり明るいので、
ちょっと全体が白くなってしまいました。
そこは、デジタルならではの補正を・・・

F1.7のボケ具合はなかなかよさそーです



[単焦点2]の続きを読む

春近し

2008年03月11日 22:09

なんだかこの所随分暖かくなってきましたね。
細い道路は轍がひどくて・・・ズボズボ
でも、もう少しの辛抱ですよね~
いつも融け始めるとあっという間に無くなってくれます。
早く雪が無くなって、こーんなフィールドでキャンプがしたいなぁ

今年は何処からスタートするかな?
おっと、その前に今年のキャンプ場ガイドがもうそろそろ出るはずだ
書店を覗いてみよー


[春近し]の続きを読む

眠い

2008年03月10日 23:09

今日はとても眠いので・・・
早々にお休みーーーです

昼間は春のぽかぽか陽気で眠気が襲ってきますが、
今日は月曜日でしたので、一日中仕事がハードでした。

それに先日の土日は天気が良かったから、
たぶんキャンプ日和だったんだろうな~
皆さんはどちらへお出掛けだったのでしょう?


ショッピング

2008年03月09日 13:07

今日は天気がいいのでドライブがてら、千歳のレラに来ています。
外にいても気持ちがいい陽気で春を感じますね。

お店にも春物がいっぱいで、ついつい欲しくなってしまいます。
ただ、今日は妻の服を買うのがメインなんです(^^ゞ

今日は数々の物欲に打ち勝って私のものは何も買わずに帰ってきました・・・。




単焦点

2008年03月08日 23:07

単焦点レンズ
今チョット興味があります
これは非常に古いものですので、
AFやAEは機能しませんが、
デジイチでの使用は出来ます。
AFなどに対応したレンズも当然売っていますが、
とても高価なので手が出ません。。。

F1.7のその写り方やボケ具合を是非とも試してみたい
私はのテクニックがないのでチョット心配だが、とても面白そうですね~買っちゃおうかな~


[単焦点]の続きを読む

単焦点

2008年03月08日 23:07

単焦点レンズ
今チョット興味があります
これは非常に古いものですので、
AFやAEは機能しませんが、
デジイチでの使用は出来ます。
AFなどに対応したレンズも当然売っていますが、
とても高価なので手が出ません。。。

F1.7のその写り方やボケ具合を是非とも試してみたい
私はのテクニックがないのでチョット心配だが、とても面白そうですね~買っちゃおうかな~


[単焦点]の続きを読む

痛い・・・

2008年03月07日 23:16

先程・・・
なれない小道を車で通ったときに、やってしまいました
この時期、細い道路は中途半端に雪が融けて、轍ができてひどくガタガタになります。
なんと、そんな道路にぽっかりと開いたマンホールの穴にタイヤがズボッと落ちました。
そのときに、リアバンパーの下部がガツンと路面に当たった
なんとか、万が一のためにと今冬買っておいたスノーヘルパーを箱から出し、駆使して穴からは脱出できました。
が・・・家に帰ってよくみるとリアバンパーが外れている
固定していたプラスチックパーツが割れてしまっていました。
これは治らないので、パーツ交換しかありませんね
ショックです
直さないといけないけど
また、やる可能性が高いので・・・応急処置だけして
道路が良くなるまで、しばらくはそのままにしておこうかな?



[痛い・・・]の続きを読む

痛い・・・

2008年03月07日 23:16

先程・・・
なれない小道を車で通ったときに、やってしまいました
この時期、細い道路は中途半端に雪が融けて、轍ができてひどくガタガタになります。
なんと、そんな道路にぽっかりと開いたマンホールの穴にタイヤがズボッと落ちました。
そのときに、リアバンパーの下部がガツンと路面に当たった
なんとか、万が一のためにと今冬買っておいたスノーヘルパーを箱から出し、駆使して穴からは脱出できました。
が・・・家に帰ってよくみるとリアバンパーが外れている
固定していたプラスチックパーツが割れてしまっていました。
これは治らないので、パーツ交換しかありませんね
ショックです
直さないといけないけど
また、やる可能性が高いので・・・応急処置だけして
道路が良くなるまで、しばらくはそのままにしておこうかな?



[痛い・・・]の続きを読む

キャンプに・・・

2008年03月06日 22:38

最近、ぐぐっと暖かくなってきましたね~
もう1ヶ月もすると、周りの雪もきれいに無くなるかな?
そうすれば、半年間封印していたキャンプが出来ますねっ
あぁ、早く雪がなくならないかな~
体がうずうずしてきます。
2008年のシーズンinももうすぐです
初キャンプは何処へ行こうかな~楽しみだぁ


[キャンプに・・・]の続きを読む

ねんきん特別便

2008年03月04日 22:58

ついに来ました
私・・・50000人の中に入ってしまいました。

それに、なんと記録漏れが発覚
社会保険に加入する前の国保の分が抜けていました
早速電話をすると、照合しなおすので必要事項を記入し郵送してくれとのこと。
まさか?自分が該当するとはね・・・
ビックリですよ

桝添さんよ、しっかり頼みますよ


[ねんきん特別便]の続きを読む

ひなまつり

2008年03月03日 23:54

我が家のひな祭りは昨日行われました

日中、我が家は定山渓の温泉に浸かっていたので・・・
ちょっと料理が寂しいかな?
でも、充分なひな祭りが出来ましたよー。

なんと、手作りの桜餅まで


そして・・・
妻の誕生会も一緒に


温泉

2008年03月02日 13:50

今日は妻の●●才の誕生日です。
なので、妻のリクエストにより日帰り温泉にきています。
今回は定山渓温泉の湯の花にきました。

浴槽はたくさんあって、広々していてなかなかいいですよ♪
それに、キャンプじゃないのに昼間からビール飲めるのもいいですね(^O^)




最近の記事