Archives[ 2008年07月 ] - にわかキャンパーのひとりごとⅡ
fc2ブログ

潮祭り

2008年07月27日 17:53

今日は、小樽の潮祭りにやってきました。(^O^)/

ここも相変わらず凄い人出です。

花火の時間まではまだ二時間以上ありますが・・・
ビール飲みながら、のんびり待ちます。(^^ゞ


スポンサーサイト



藻岩山

2008年07月26日 12:23

今日は藻岩山に登っています。

天気が良くて気持ちいいですよ(^O^)/

山頂でおにぎり食べて一休み中です♪


花火大会

2008年07月25日 22:17

今日は仕事を切り上げ豊平川花火大会にきました。

す、すごい人出です(@_@;)
でも、花火はいいですね
たまや (^O^)/


カヌーキャンプ

2008年07月24日 22:37

もうすぐ夏休みですね~
我が家はそれまでしばしキャンプはお預けです
なので、今年もお盆休みはいっぱいキャンプしますよ
どこ行っても混雑は避けられませんがねそこは我慢で!

でも今年は、やっぱりカヌーの乗れるところがいいかな~
となると自然と湖畔のサイトだなぁ
そして、連泊したいなぁ・・・
今シーズンはそこ以外で連泊できそうな日程が無いので・・・
何処にしようか?何をしようか?
これからしっかり計画立てなければ


[カヌーキャンプ]の続きを読む

まだまだ

2008年07月22日 23:03

復活したかと思われたPCでしたが・・・

まだまだでした

というのも、どーも立ち上がりが鈍かった。
思い当たるのはジャンパスイッチの設定
この設定がイマイチ自信がなかった。
案の定・・・
設定を換えると、驚くほど早くなりました
これで一安心。

あとは、放熱器の固定方法だな~


海水浴

2008年07月20日 18:58

年一回の海水浴にやってきました!

しかし、今日の天気はぱっとせず・・・
しまいには、雨がザーザー降ってきました。ひぇ(>_<)

最後に留萌の黄金岬でカニ釣りをしてきました。


3連休

2008年07月19日 18:01

この三連休は皆さん、何処へキャンプですか~?

我が家は恒例の妻の実家(農家の畑)で大勢集まっての焼肉キャンプです

今日の天気はびみょーでしたがなんとかもってくれそうです。

明日からは、ちょっと天気も回復してくれそうなので、いい連休になると良いですね。

我が家は明日は年に1回!の海水浴です。

ハイシーズンは何処へ行っても混雑はつき物ですが・・・

楽しめると良いですね~

PC復活!

2008年07月18日 23:33

ただいま復活しました

昨日申した通り、不調だった我が家のVAIOのHDDを自分で交換しました。
付属のソフトで中身を外付けHDDにバックアップし、分解開始

しかし、どこから分解していいものやら・・・
このコンパクトタイプは結構くせ者ですね


悪戦苦闘しながらも、なんとか内蔵ディスクを摘出
ちなみに左の黒いのが今回新しく入れるHDDです。

さぁ今度は、分解と反対の手順で装着へ・・・
色々とパーツがあるので間違えないように注意して
後は、外付けHDDからデーターを復元して終了でーす

結構簡単に書いていますが・・・
実はかなり苦戦しました。
バックアップソフトの使い方で、とまどい、結構ビビッていました。
1回目は復元の方法が間違っていて、ウインドウズが立ち上がらなかったりで・・・
ヒヤヒヤものでした

しかしこの通り、結果は良好です


ただ・・・不安なのが
この部品

多分放熱用の部品だと思うのですが・・・
中を開けてみたら脱落していました
仮止めで付けてみたのですが、どうなんでしょう?
とりあえず、今は快調に動いています


[PC復活!]の続きを読む

HDD交換

2008年07月17日 22:43

先日から調子の悪かった我が家のVAIOの内臓HDDを交換することにしました
オークションでバッファローの320GBのHDDを格安で購入しました。

さぁ、これからコイツに交換します。
果たして、結果はいかに・・・

皆様にまたお会いできることを願って・・・


クリーニング

2008年07月16日 23:54

先日のキャンプで汚れてしまったデジイチのCCDをきれいにしようと思って、こんなものを用意してみました。

ペンタックス イメージセンサークリーニングキット O-ICK1

前から、この存在は知っていたのですが・・・
今回のゴミはちょっとしぶとく、ブロアーじゃ取れませんでした。
なのでこれを使ってクリーニングに挑戦です


[クリーニング]の続きを読む

クリーニング

2008年07月16日 23:54

先日のキャンプで汚れてしまったデジイチのCCDをきれいにしようと思って、こんなものを用意してみました。

ペンタックス イメージセンサークリーニングキット O-ICK1

前から、この存在は知っていたのですが・・・
今回のゴミはちょっとしぶとく、ブロアーじゃ取れませんでした。
なのでこれを使ってクリーニングに挑戦です


[クリーニング]の続きを読む

レンズ交換

2008年07月14日 23:02

教訓・・・
レンズ交換は慎重に

先日のキャンプでの写真ですが、
家に帰ってPCで見てみると・・・
後半に撮った写真に多くのゴミが映りこんでいました
多分、レンズ交換をした祭に内部に紛れ込んだのでしょう
やっぱり、屋外でのレンズ交換は気をつけないと、こうなってしまいますね。
反省です・・・


カヌー日和

2008年07月13日 14:42

昨日につづいて今日も日差しが痛いくらいのいい天気です。
朝からカヌー三昧で楽しめました~♪

しかし、仲洞爺の第二サイトはなかなかの混雑ぷりっでしたよ(;^_^A
湖で泳いでいる子供たちも居て・・・
もう、すっかり夏モードですね


カヌーはじめ

2008年07月12日 12:55

今日はサミット明けの仲洞爺に来ています♪

天気もよくて絶好のキャンプ日和ですよ。
しかし、ちょっと暑すぎだな( ̄□ ̄;)!!

今日はアリーの進水式も兼ねてのキャンプです。


[カヌーはじめ]の続きを読む

こんな所に?

2008年07月10日 22:15

今日の移動中に見つけました。

JR市ケ谷駅からこんなものが見えます。
北海道じゃこんな景色ないですね
でも、なーんかいい感じ
のんびり釣りもいいですね


銀座

2008年07月09日 20:25

今日は東京です。

暑い、そして人が多い。

今は銀座、やっぱり東京は違うなぁ・・・(;^_^A


もうすぐ!

2008年07月08日 23:19

うちのパソコンのハードディスク・・・

もうやばそうです

止まる回数がかなり増えてきた!

早急になんとか対処しなければ・・・

もう、内臓HDを交換しかないでしょうね

あぁあぁ・・・

明日から、久しぶりの東京出張で~す。

[もうすぐ!]の続きを読む

洞爺湖サミット

2008年07月06日 08:17

明日から、洞爺湖サミットが始まりますね

しかし昨日は、札幌市内でデモ行進が行われるなど
なぜかマイナスイメージばかりが先行しているように思われます。
現に、札幌市内の交通規制も行われ・・・不自由が多いような
なんだか素直に歓迎できるムードではありませんね
関係者の方たちは折角なので、実のあるものにしていただきたいものです。

まあ、今日は家でおとなしくしていよう・・・


暑いので

2008年07月05日 23:59

今日は日中めちゃめちゃ暑かった

なので、ひとり,,,すすきのに涼みに?非難しに?来ました♪

それにしても、暑いな(;^_^Aここはサッボロかい!?

きっと、家の中は暑いんだろうな( ̄□ ̄;)!!
今晩は寝苦しそうだ・・・


入門書

2008年07月04日 23:02

カヌーの進水式に向けて着々と道具の方は準備を進めておりますが・・・

さぁ、実際に漕ぎ出せるのでしょうか

最低限、基本のこぎ方をマスターしておかなければ

写真右のカヌー&カヤック入門は結構わかりやすいかな~

早く乗りタイヨーーーー

楽しみ・・・


寿命か?

2008年07月03日 22:52

わが家のVAIO君の調子がおかしい

このところ、ハードディスクからカラカラと音が鳴り出し止ってしまう現象が
やばっ、このままダウンしてしまうのだろうか・・・?
今のところは再起動が可能だが・・・
寿命にしては、ちょっと早すぎるんではないか?
もうちょっと頑張ってもらわなければ

ハードディスクの交換って幾ら位するのだろうか

[寿命か?]の続きを読む

足元は?

2008年07月01日 22:38

カヌーに乗る際、皆さんの足元はどうしているのでしょうか?
水が冷たいときは当然長靴(ブーツ)でしょうが・・・
真夏の暑いときもそうなんですかね~
やっぱり、真夏はサンダルですかね
あぁ・・・
サンダル欲しいな~
ホントはメレルのベイパーなんかがいいけど、予算的に無理




最近の記事