Archives[ 2008年11月 ] - にわかキャンパーのひとりごとⅡ
fc2ブログ

サンタメール

2008年11月30日 21:39

081130
北海道の道東にある広尾町というところにサンタランドというものがあります。
実際、私はまだ行ったことはないのですが・・・
きっと、子供でなくとも、なんだかわくわくしてしまいそうな空間が広がっているのでしょう
おなじみの札幌ファクトリーに毎年現れる巨大ツリーはココからいつも贈られているんですよ

そこで、毎年行っているサービスの一つがサンタメールというものです。
そうサンタさんから手紙が届くのです。
先日ラジオでそのことを聞いていて、あっ!これいいかも?って思ったんですよね
その受付が今日までだったので、試しに頼んでみました。
さぁ、娘がどんなリアクションを受けてくれるのか?楽しみだなぁ・・・
そして、どんなものが届くのか?私も楽しみですね。

私には、サンタさん来ないのかなぁ・・・
スポンサーサイト



わか杉

2008年11月28日 22:52

昨日の蕎麦ネタに続きまして・・・

先日、行ってきた蕎麦屋さんをご紹介しますね
「お食事処 わか杉」さんです。
北海道浦臼町浦臼内183 国道275号線沿いにあります。
レトロな佇まいで有名な洋食屋さん「館」さんの隣にあります。

こちらでは、浦臼産の牡丹蕎麦がいただけま~す。
私は、ざるそばを大盛りにして注文しました
081128

初めて頂きましたが、食感はつなぎが少なくポキポキした感じで、私は好きです
食べていて蕎麦の味はそれほど強く感じませんでしたが、
最後に蕎麦湯を頂くと・・・そこにはしっかりと味がありました。
多分、注文が入ってから蕎麦を切ったりしているのか?
出てくるまでには結構時間は掛かりました。
まぁ、素朴な味をゆっくりと楽しんでみてください。
蕎麦以外のメニューも沢山ありましたので、次回はそっちもチャレンジしてみます。

全体的に値段も比較的安く設定されているので、道北方面ドライブの途中に是非寄ってみてはいかがでしょうか?

12月を目前にして

2008年11月27日 22:18

081127
いやー年末を目前にして仕事がだんだん忙しくなってきて、なんだかバタバタしています。
こうしていると、あっという間に今年も終わってしまうんですよね~
今日は久しぶりに10時前に家に着きご飯が食べれました・・・
ので、久しぶりにPCに向かっています。

なんだか私のキャンプのシーズンも終わってしまい
これからの週末は、毎週何しようかなーと考えてしまいますが・・・
あれよあれよというまに、きっと時間は過ぎていってしまうんですよね

そんな中、私の蕎麦好きをネタに
先日妻から「蕎麦でも打ってみたらと言われました。
私もまんざらでもなく、少しどうしようかと考えています。
でも・・・以前に私の友達も自宅でそば打ちをしているとの話がありましたが、
一向に出来上がりを披露してくれることもなく・・・
今はどうしていることやら???まだやっているのかなぁ~
なんだか私も一瞬の盛り上がりで終わってしまいそうで怖い気もします。

さぁ~どうするかなぁ~

冬景色

2008年11月24日 11:16

20081124111647
もう、外はすっかり雪景色です。

この景色を見ていると、なんだか寒そうですよね~

って、本当に寒いですぅ~

ぶどう祭り

2008年11月23日 09:01

081123-1
今年もボジョレーヌーヴォーの季節が来ましたね~

そこで昨晩、我が家で恒例の「ぶどう祭り」を開催しました

今年のワインは左側の1本をデパートで入手、右の2本はジャスコで購入。

さて、その味は・・・
[ぶどう祭り]の続きを読む

味の大王

2008年11月21日 23:59

081121
我が家が苫小牧方面に行った時、必ずと言ってもいいくらい立ち寄るお店がココです
国道36号線沿いにある「味の大王」さんです。
札幌から行くと、苫小牧の街に入るちょっと手前の左側にあります。

何と言ってもココのオススメはカレーラーメンです
ちょっと辛めで、とろーりとしたスープがとてもいいです。
私は昔からここのカレーラーメンが好きですが、、、
最近は妻の方がファンになっています。
お昼時なんかに行くと、混雑していてかなり待つことも・・・

今年には札幌の屯田にも支店が出来たそうです(行ったことがありませんが・・・)
是非とも、近くへ行ったときにはお試しください

寒いっす…

2008年11月20日 11:06

20081120110649
今朝は、今シーズン初の雪掻きをしました。

そして、昼間でもこの気温です…寒い!!

道路もツルツルです!

積もっている・・・

2008年11月19日 22:27

081119
とうとう雪が積もりはじめました。

今晩から、寒気が入り込むようで、明日の朝は真っ白になるのかな?

冬の始まりですね・・・

今の外気温はマイナス3℃です、さむい・・・

ティエラとアルバーゴ

2008年11月18日 23:03

081118
前回のキャンプで小川キャンパルのテント、ティエラ4アルバーゴ45を強引にドッキングしてみましたのでちょっとご紹介。
当然、本来このように使う想定ではないので、スマートな連結は困難です。

<連結方法>
始めに、センターをあわせて前室同士をくっつけ(両者の幅はほぼ同じです)
アルバーゴのフラップがティエラの屋根に載る程度の距離にあわせます。
フラップのポールはティエラの両脇ギリギリに立てます。
次に、私はスノピのペンタを片側の連結部分に覆い被せる様にして壁を作りました。
そのスペースは荷物置き場に丁度いいですね。
最後に反対側の開口部をポリエチレンの透明シートで覆いクリップでテントと固定し終了です。
透明シートにすると明るくていいですが、見た目はちょっと・・・
夜はさながらどこかの屋台村のようですね
スノピのポンタやナチュラムのちょこっとタープがあると、もっとスマートに出来るかもしれませんね?
081118-2
参考になるかは???
かなり強引な連結方法ですが・・・一応は出来ましたよ

ネタ切れ・・・

2008年11月17日 23:00

081117
フゥー、残念ながら、先のアルテンで我が家のキャンプシーズンも終わってしまいました。
そうなるとこれからのシーズンBLOGのネタが正直詰まってきますね・・・

昨年は?というと、今年より早い9月でキャンプ終了となっており、
何を書いていたのかな~と以前のBLOGをちょっと振り返ってみました。
すると、やっぱり食べ物や、家族ネタが多く、ネタ探しの苦労が見え隠れしていました。
これからの時期はちょっとキャンプから離れた万人受けする?話題でも提供できるかな~?
でも、それって結構書くのが大変だったりするんですね。
更新頻度は落ちるかもしれませんが・・・
やっぱり、今まで通りぼちぼちいきまーす

年末も近いということで、また今シーズンの購入品リストでもつくろっかなぁ・・・

学習発表会

2008年11月16日 19:54

今日は娘の小学校初の学習発表会
081116
一年生なので、出番は朝一番でした。
じーちゃん、ばーちゃんを迎えに行ったりとバタバタしながら、
出番までにギリギリ間に合いました~(汗)
ただ、こちらの小学校は生徒が少ないせいか?
ギリギリに行ってもキチンとよく見える場所で見ることが出来ます。
昨年の幼稚園のお遊戯会からは、だいぶ成長しているのかな?

その後は、姪っ子のこれまた学習発表会へ、学習発表会のハシゴです。
終わった後は皆で揃って近くの温泉へ、
あっという間に一日が終わってしまいました。

あっ!、まだテント片付けていないや・・・

車庫内改造計画

2008年11月15日 21:31

先日のキャンプでは、雨で濡れたままテントをしまうことになってしまったので、
家に帰ってからはこの通りの状態です・・・。
車庫の中で強引にティエラが吊るされています。

081115

ただし、現在はうまく引っ掛けられるところが少ないので、キチンと幕体を広げられないのです。
そこで、このシーズンオフの間に、車庫内をプチ改造してテント干し場を作りたいと思います。
天井から物干しを二本ぶら下げて、それに幕体を干せるようにしようと考え中・・・
簡単ににテント乾燥が出来るようになったらいいですね(^^)

でも、出来ればこれを使わないキャンプがいいですね~

最悪だ!

2008年11月13日 21:24

ただいま一人で会社に居ます。
珍しく、仕事が早く片付いたのに・・・

なんと、また会社の灯油タンクから灯油が漏れている
前にも同じ様な事があり、大騒ぎしたのですが・・・
また、前回と同じ
頼むぞ○○○エネルギー
なんで、同じ事を繰り返すのかねぇ~
あーぁ、業者が来るまで帰れないよ~
最悪だ今日は早く帰れると思ったのに・・・

イーアス札幌

2008年11月12日 23:05

081112
今日は、久しぶりに仕事ネタです。

今月21日にオープンする東札幌の商業複合施設iias(イーアス)札幌の現場に行って来ました。
ここはショッピング、レストラン、スポーツ施設などが入った複合施設です。
私は、その中の施設の一つニセコアドベンチャークラブNACさんのコーナーへ商品を納品して来ました。
ここには、一面ガラス張りの外から見えるクライミングウォールが作られており、私はその下に敷き詰める衝撃吸収用の発泡ウレタンマットの納品に行って来ました。これは仕事ですよ!

茶色の壁にカラフルなポイントが設けられており、見ているだけでも楽しい空間でしたよ。
ちょっとしたショップとカフェも併設されるようなのでアウトドア好きにはいいかもしれませんね
ただし、私は高いところが苦手なので、登る気にはなりませんけどね~

オープンしたら一度は行って見ようと思いますが、
オープン直後は、きっと混むのでしょうね~
ちょっと落ち着いたら行って見よーっと

寒いキャンプ?

2008年11月10日 20:57

081110
週末は寒い中キャンプに行ってきました。
すると、今月号のBE-PALでこんな特集が!?
寒いからこそ、あったかキャンプ
いいテーマですね~(^^)
さて、その中身は皆さん本を買って読んでみてください。

その記事中に、目を引くモノがありました。
私は小川の新型テントかな?と正直思ったのですが・・・
ナントSP社の09モデルだそうです!
形といい、カラーといい・・・ティエラそっくり、
いいんでしょうか?(^^;
SP社と言えばアルパインタイプのドームテントがイメージなんだけどなぁ~
大型のドームテント・・・ありえないと思っていました。

以外と暖かい?

2008年11月09日 08:52

20081109085244
11月だというのに以外と暖かくていいですよ♪

これならまだまだ今シーズン行けるかな!?

残念ですがここは時間制限があるので、これからぼちぼち撤収でーす。

しかし、そんな時に雨が…
そんな予報ではなかったはずだが?
あらら、困ったことに雨の中の撤収となってしまいました。
後は、ドタバタと・・・

来てしまいました…

2008年11月08日 14:54

20081108145419
荒れる天気予報を振り切って、来てしまいました。

唯一天気が良さそうだった苫小牧のアルテンに来ました♪
思わぬ出会いもあり、楽しいキャンプになりそうです~

なにやらゴソゴソ

2008年11月07日 23:18

081107
今夜は天気予報どおりの雪模様です。
この調子だと、明日の朝起きたら外は真っ白かなぁ~
なんてね

さて、こんな天気の中なにやらゴソゴソと・・・
ジェットバック積んで、あれっ!もしや・・・
自分で言うののなんですが、ホント、バカですね~
キャンプ依存症!?かなりの重症です・・・

キャンプに行きたいっ

2008年11月06日 22:19

今週末の天気・・・
雪しかも暴風雪!ですって
よりによって、なんてこった。
081106
あーぁ、キャンプしたかったけど、この天気では流石にダメですね。
太平洋側は天気は良さそうですが、風がとても強いようです・・・
こうなると、このまま我が家のシーズンオフ突入も濃厚ですね~
先日まで、あんなに暖かかったのに、何故急に天候が変わるのか?
ブツブツブツ・・・・
女心と秋の空とはよく言ったものだ。
まったく、どちらも変わりやすいったらありゃしない・・・
シーズン最後くらいビシッと締めたいのにーーー

娘用に・・・

2008年11月05日 23:14

081105
先日、秀のセールで見かけた、ちょっと買おうか悩んだ物です。。。
それは、コールマンの08秋冬モデルの子供用シュラフです。
キッズマミー/0(オレンジ)
(メーカーの説明はこちら)
キッズ用スリーピングバッグ『スクールマミー/12』の適応温度域を0℃にまで広げた秋冬モデルです。中綿には、保温性の高い中空繊維『ホロファイバー』を採用。中綿量を増やすことで、保温性をアップしています。さらに、裏地には起毛加工を施しているので、入ったときにひんやり感じることも少なくなります。また、コールマン独自の『ロールコントロール』機能を採用することで、収納も簡単になりました

値段も安くて、これなら手が出せそうなのですが・・・
娘が一人で寝てくれるかが大きな問題です。
これで、一人で寝てくれるようになればいいのですが・・・
そうすれば、大人用には・・・モンベルをポチッといけるのに。

初雪

2008年11月04日 22:10

081104
今日は札幌でも初雪が降りました
積もるほどでもありませんが・・・
とても寒いですね~
まさに冬到来って感じですね、
我が家の車のタイヤはまだ夏タイヤのままですが、
もうそろそろ冬タイヤに履き替えた方がいいかな。

今週は、ずーっと天気がすぐれませんが、予報変わらないのかな~?
天気が回復すれば・・・

買い物DAY

2008年11月03日 21:39

今日は一日買い物で終わってしまいました。
朝から千歳のReraに行き妻と娘の冬物衣料を購入。
そこで・・・
なんだか混んでいるなぁ~と思ったら
一角に行列が!なんなんだ?
なんと、映画のプロモーションであの綾瀬はるかが来るとの事!
それでこんなに混んでいるんだぁ~と納得?!
しかし、我が家はフツーに買い物して綾瀬はるかも見ずに帰ってきました。
私はあまり芸能ねたには興味がないものでして。。。

その帰りに、秀のバーゲンにも寄ってきました
そこで買ったのが、こいつらです。
081103
私はティエラのスタンディングテープ固定用にソリステの20cmを購入。
妻はと言うと・・・軽量化?のためにと樹脂製のカトラリーを?
その他欲しいものは沢山あったけれど、今日のところは我慢して・・・

今日は、朝から晩まで一日中買い物尽くしでつかれましたぁ~
来週はラストキャンプにいけるかなぁ?

七五三

2008年11月02日 18:44

081102-1
今日は娘の七五三のお参りに北海道神宮へ行ってきました。
昨日まで、天気予報はずーっと雨マークが外れなかったのですが、
朝方降り始めた雨も何とか出かける前に止んでくれて助かりました。

そして友人からは、なんとこんな天気の中、仲洞爺でキャンプ中!とのメールが入り
後ろ髪引かれながら、娘の一大イベントをなんとか終わらせましたよ。
[七五三]の続きを読む


最近の記事