Archives[ 2009年01月 ] - にわかキャンパーのひとりごとⅡ
fc2ブログ

09コールマン新商品

2009年01月29日 22:05

090129
今日、仕事で取引先の展示会に行ってきました。
その取引先では、なんとコールマン商品を扱っており、我が家のグッズもお世話になっております。
そこで、気になるのは?やはり新商品の載った09カタログですが・・・
残念ながらもらえず、スタッフの話によると、今年は3月頃の配布になりそうだとのことでした。(^^;

でも、何点かは見たことの無い新商品が展示されていました。
残念ながら写真撮れませんでした・・・(T-T)
多かったのはLEDライト関係かな、大小さまざまな物が新発売になります。
BDのアポロのヒットで他社にもLEDランタンのブームが来たのでしょうか。
それと、BBQグリル類も新しいラインナップになっていました。
私がちょっと気になったのは
ユニフレームのユニセラと同じタイプのテーブル上で使える折りたたみグリルです。
昨年から出ている同社のフォールディンググリルの小型版といった感じです。
これは、今までなかった商品ですね~。
その他、LPツーバーナーは従来型の更に半分にたためるコンパクト?タイプが出ていました。
チェア類も新商品が2,3並んでいましたが特に心惹かれるものは・・・
そして、最後はエクストリームのソフトクーラーのデザインが新しくなっていました。
どれも写真が無いのでピンときませんよね~すみません(^^ゞ

なににつけ、毎年この新商品が発表される時期は気分がワクワクします。
早く各社の09年カタログ出ないかなぁ~
スポンサーサイト



メタリックレッド

2009年01月28日 22:24

090128
PENTAX *istDS PENTAX DA18-55mm Av ISO200 F13 55mm 1/45 EV+0.5

テントを小川のティエラ4に変えてからというもの・・・
なんだか赤色のギアに惹かれてしまいます。
緑のフィールドに赤い色ってきっと映えていいんですよね。
特に私はちょっと暗めのメタリックレッドが好きですね。

ペグとしてのスペックはSPのソリステには敵いませんが、コイツは見栄えで◎です。

寒い・・・

2009年01月27日 23:53

090127
最近なんだかとても寒いのです・・・

1.朝会社へ出勤するとき、車に乗り込みハンドルを持つ手が冷たくて・・・手袋が欲しい
2.家のベットで寝ているとき、夜中に寒くて起きることがある。
3.パジャマの生地がちょっと薄いと寒い・・・最近中にTシャツを着て、はんてんを羽織っている。
4.日中でもなんだか手足の先が冷たいときがある。

去年まではそんな寒がりではなかったのに、
ましてや今年は暖かい日が多いというのに・・・
なんでこんなに寒く感じるのだろう?
これって、もしや身体が老化しているのでしょうか?

子供用スキー

2009年01月25日 21:47

090125
今日は、特別予定もなく家の中で掃除をしたり、なにかしたりと・・・

そして、お決まりの一週間の食材の買い物をジャスコで済ませ・・・

その足で、子供用の歩くスキーがないか探しに行ってきました。
ただ、予想通り街のスポーツ量販店にはぜんぜんなく、
秀岳荘やICI石井スポーツなど専門店にしかおいてありませんでした。
そして、当然値段が高いんです。。。
念のためヤフーオークションも見てみましたが、やっぱり出品はないですね~

結局、やはり、まだまだ愛好者が少ないのでしょうね
もっとメジャーになってくれれば中古品が流出してくれるのですが・・・
スノーシューよりも行動範囲は広くなると思うし、いいと思うんですけどね
まだ、どうしても必要というわけでは無いので、これからも少し探してみよーっと!

赤ランタン

2009年01月24日 23:08

090124
PENTAX *istDS PENTAX-M 50mm Av ISO200 F1.7 50mm 1/1500 EV-0.5

私のお気に入りランタンの一つ
コールマン200A 通称赤ランタンです
30年も前の品とは思えないほどいい仕上がりだと思います。
形も性能も現役でいけますね。

このとき撮影に使ったレンズも古いもので、マニュアルのみの単焦点レンズです。
普段、AFに頼っているにわかカメラマンにはちょっと難しいけど・・・(^^;
ピントが決まったときはいい味わいが出てきます。

足跡

2009年01月23日 23:47

090123
PENTAX *istDS PENTAX DA18-55mm Av ISO200 F13 18mm 1/180 EV+0.5 C-PL

真っ白な雪原に一筋のスキーの足跡

ココは夏場は菜の花畑かな~?
誰も踏み入れていない白い雪原でしたが
大胆に畑の中央を斜めに横断しました・・・気分爽快

この写真は方向で言うと、新十津川方向
正面の山はピンネシリ山だと思います。

雪像作り

2009年01月22日 14:10

20090122141006
ここ札幌大通公園では、来月の雪まつりにむけて雪像作りが行われています。

しかし、明日は雨の予報らしいし…どうなっちゃうのかな?
果たして雪像は完成するのでしょうか?(~_~;)

ひどい雪

2009年01月20日 16:33

20090120163325
今日の雪には参りました。(-_-;)

道路はガタガタかズボズボでまともに走れません!!

これでいいの?

2009年01月19日 23:06

昨日、娘への私からの誕生日プレゼントを買いに行ってきました。
以前から履いていたモンベルの長靴が小さくなってきたので、
新しい長靴をと思って、白石の秀岳荘へ行ってきました。

ところが・・・
秀岳荘へ行くことがわかると、とたんに・・・
プレゼント寝袋がいい!と言い出しました。
なぜ?寝袋なのか?わかりませんが・・・
どうやらコールマンのマミー型シュラフがほしいようだ。

秀岳荘に行き、当初の予定の長靴を見たのですが、イマイチこれといったものが無い。
そして、何故かひつように寝袋を希望する娘?
しょうがない、寝袋にするか?と見に行くと、直ぐに決まったらしい。
[これでいいの?]の続きを読む

ソリ滑り

2009年01月18日 16:26

20090118162635
小学校の山でソリ滑り

誕生会

2009年01月18日 08:48

090118-1
昨晩、娘の誕生会を我が家でしました。
(友人家族を呼んでのいつもの宴です・・・)

誕生日のケーキは娘と妻が自分で作ったものです。
アクシデンドがあり一部欠けてしまいましたが、なかなかいい出来上がりですね~
クリームも豆乳を使っているらしくあっさりで私好みでした(^^)
[誕生会]の続きを読む

プレゼント

2009年01月16日 23:58

今月は、うちの娘の誕生月です。
しかし、困ったことに未だプレゼントが決まらないのです。
当の本人は、あまり欲しい物が無いらしく、
聞くたびにあれかなー?これかなー?って感じであまりこれといったモノがないようです。
親がしつこく何が欲しいのか?聞くのもなんだと思い、そのままに・・・
このところは聞いていないのですが、さぁどうしよう?
妻は手作りで鞄を作っているらしい・・・
さぁ、俺はどうする?

冬景色

2009年01月15日 22:55

先日、歩くスキーを履いて行ったときに撮った写真です。
この日は天気が良くてサイコーでした

090115-4
PENTAX *istDS PENTAX DA18-55mm Av ISO200 F13 18mm 1/125 EV+0.5 C-PL

この風景、いかがでしょうか?
空の青が綺麗でしょ~
畑に積もった雪の縞模様もなんだか面白いかな
今回はC-PLフィルターの効果が出たかな~?

他にも何枚か撮ったので、今後ご紹介します。
そして、今後はこのカテゴリーを私の写真館コーナーとしますので、ヨロシクです。

キャンプ用に?

2009年01月14日 22:10

090114
今日、ホームセンターでいいもの見つけました

写真の左側がビックカラビナです。
小さいカラビナは100均やホームセンターで安く売っていますが、
私が欲しかった大きいものは今まであまりなかったんですよね~
まともにブラックダイヤモンドの商品なんかを買おうとしたら、間違いなく1000円以上しますからね~
そこで今回見つけたのがコイツです。なんと値段は198円です
お買い得でしょー思わず2個買ってしまいました。
我が家のカヌーアリーのフレームに引っ掛けるのに丁度良いのです。

そして、右側の黒いクランプは・・・
テント結合用!にと購入してみました。
友人の小川のアルバーゴ45と我が家のティエラ4とのドッキングにどうかと?
かなりの強引さゆえあちこち結合部を抑える必要があり、そこで使えそうなのがコイツ
DIY用のナイロン製クランプです。
挟む力は洗濯ばさみより強そうです。
あとは、つかみの部分が滑らないように何かいい滑り止めをつければ・・・
これは見切り品で50円と格安で6個入手できました。

春に向けて・・・準備は進む?

悪寒

2009年01月13日 21:10

昨日、歩くスキーから帰ってきて
汗をかいたのにそのままでいたら・・・
案の定、夕方には熱が出てきた。
身体がだるかったのは、運動不足ではなくどうやら発熱のせいだった。
その後、夜には体温が38.5度まで上がったが、
なんとか気合いで回復し、今日は仕事・・・
今日は早く寝よーっと!

クロスカントリー

2009年01月12日 13:05

20090112130517
今日は、天気が良いので妻の実家でクロスカントリースキーに初挑戦!です。(^^)

写真を撮りながらの一時間半でしたが…
結構体にきますね~(>_<)
多分無駄に力が入っているんですね。

でも、天気が良いので気分爽快です。

デート

2009年01月10日 23:13

今日は、娘が妻の実家へ一人でお泊り・・・
ということで、夫婦2人で久しぶりの外飯です。
090110
でも・・・
外は結構雪が降っていたし、2人で長靴はいて、
来たのは近所の暖龍です。
これじゃぁいつもと変わらないじゃん

でも、おかげで久しぶりに2人でゆっくりと食事が出来ました。
たまにはいいかも・・・

太平洋

2009年01月08日 10:21

20090108102121
冬の太平洋は穏やかですね。

ただいま白糠の道の駅で一休み中です。(^^)
冬の道東は、気持ちのいい快晴です。

出張

2009年01月06日 23:59

090106
外はなんだかいい感じに雪が積もっていますね~
明日の朝は雪掻きから始まるかな?

そんな中、
明日から久しぶりの出張に出かけてきます
以前にも行っていた釧路、帯広地区の営業業務が
今年になって突然舞い込んできてしまったためなんです。
プライベートでの道東行きならいいんだけど、仕事となると・・・
正直キツイなぁ
冬の石勝樹海ロードと日勝峠は特に嫌なんですよねぇ・・・
あっ!仕事ネタで愚痴っちゃった!

仕事始め

2009年01月04日 23:09

090104
明日からの仕事始め・・・
朝礼で、何を伝えようか?思案中です
昨年は本当に暗い話ばかりで、明るい話題がなかった。
今年も景気回復は難しそうだけど、せめて気分だけでも・・・
明るくスカッと行きたいですね~

森のゆ花神楽

2009年01月03日 11:39

20090103113944
今日は旭川の近く東神楽町の温泉
森のゆ花神楽に来ています。(^^)
お正月はのんびり温泉に浸かってゆっくりがいいですよ~♪

ちなみに、すぐ近くには、公園やキャンプ場があります。

初詣

2009年01月02日 11:02

20090102110251
我が家は、毎年実家の近所にある北海道神宮へ初詣します。

今年は、天気が良かったせいか?不景気のせいか?
例年にない人出でしたね。皆さん神頼みしにきたのかな!?

ちなみに、私の今年のおみくじは吉デシタ。なんともビミョー…
内容はあまり良くなかったので神宮に結んできました。

今年もヨロシク!

2009年01月01日 23:58

090101-1
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

早速ですが、今年最初のネタ・・・

いつもはお正月と言えば、私の実家で過ごしていたのですが・・・
我が家の今年のお正月は例年のとはちょっと違い、家族3人で過ごしました。
そして、色々と新しい経験をしました。
[今年もヨロシク!]の続きを読む


最近の記事