Archives[ 2013年03月 ] - にわかキャンパーのひとりごとⅡ
fc2ブログ

雪融け

2013年03月31日 16:13

我が家の庭には、まだ1m以上の雪が!



今日は、普段の運動不足解消の為?
庭の雪融けが進むように、雪割りです。

でも、あまりにも有りすぎて、
全然先が見えません~(>_<)
スポンサーサイト



HIDバーナー交換

2013年03月30日 20:55

このところ、毎年の作業になっているような・・・

今年も、やっぱり切れました!
やはり、安物HIDバーナーは駄目なんですかね~(T-T)
またまた左のフォグランプのバーナーが切れてしまいました。
純正のバルブは殆ど切れないのに、
やっぱり、全然別物なのかなぁ?

IMGP2946.jpg

しかし、また懲りずにヤフオクでGET!
フィリップス製の前回よりもちょっと良さそうな物を見つけたので・・・
それでも、量販店に比べると半分以下ですけどね。(^^;

明日、早速自分で取り付けてみます!
さぁ~今回のブツはどうかなぁ~?

今朝の洞爺湖

2013年03月24日 06:36

今日の洞爺は雪はなく、まあまあの天気です。



今日は、中島がはっきり見えますよ~。
でも、なんだか景色が寒々しいな。

ごほうび

2013年03月23日 17:43

今日は家族で洞爺サンパレスにきています。



娘のご褒美旅行ですが、
親の方も結構楽しんでいるかも~♪(^^)♪

ちなみに対岸のキャンプ場は、まだクローズ中ですね。

BDストーム

2013年03月14日 22:36

今シーズンの買い物第一号は・・・

ブラックダイヤモンドのヘッドライト
「ストーム」です。

IMGP2930.jpg

全光束100ルーメン、最大照射距離70mの高照度に加え、IPX-7の防水性能を備えたタフなモデル。
遠/近距離モードの切替はもちろん、ナイトビジョン、ロックアウト機能、バッテリー残量メーター等、便利な機能を満載しています。(メーカー記事より)

今までの同じくBDの「コズモ」でも十分良かったのですが、
周りの人が明るいLEDを使っていると、ちょっと引け目を感じてしまいますので
一段階、スペックアップしました(^^)♪
それに、アウトドアで使う物ですから、防水性能もありがたいですね~。

さて、、、コズモは仕事用にでもするかな?

ブラス磨き

2013年03月10日 22:13

今日は天気が悪くて、何処にも行けなかった。

そんな時は・・・


日頃出来なかった道具のメンテを

IMGP2936.jpg

ということで、我が家の真鍮軍を磨いてやりました!

我が家の真鍮製品といえば武井ストーブとプリムスのランタンです。
どちらも昨年はよく使っていたものですので、それなりに汚れています。
耐水ペーパー#2000とピカールを使って綺麗にしてやりました。
真鍮製品は磨くと本当に綺麗になるので、楽しいですね。
これが真鍮品の良さですよね~♪(^^)

今シーズンもこやつらには活躍してもらわなければ・・・

忘備録

2013年03月09日 20:59

今年のキャンプシーズンが始まる前に・・・
前年の散財記録をしておかなければ?と、

IMGP1905.jpg

<昨年の購入品>
1.LEDランタン、GENTOS EXPLORER EX757MS
2.シエラデザインテント オリガミ3+インナーテント
3.ユニフレームグリル ユニセラTG

あれっ、やっぱり、年々物は減ってきたなぁ~
去年はこれだけか?
これはいい事なのか???

道具もだいぶ入れ替わってきて、
「いいものを長く使う」スタイルになってきたか?

でも、やっぱり新しいものは欲しい・・・
久しぶりの秀岳荘は誘惑が一杯でした(^^;

救世主

2013年03月07日 22:33

今日は、いいことが・・・(^^)

先日、沖縄旅行に持っていったデジイチなんですが、
なんと、旅行初日に手元が狂い、地面に落下してしまいました!!

幸い、ホテルの部屋のカーペーットの上でしたので、
カメラ本体に目立った傷も無く、動作も問題なく一安心。

しかし・・・
[救世主]の続きを読む


最近の記事