2013年07月29日 21:57
2013年07月27日 21:53
2013年07月24日 23:01
先日、購入した新ランタン(中古ですけど)に火入れをして来ました。
MODEL: PRIMUS IP-3257CA

本来ならば、純正のマントルがあるのですが・・・
既に廃盤となっており、貴重な品ですので、もったいぶって使わず
あえて今回は、巷に溢れているコールマンの#21マントルでトライ!
(皆さんは、純正のマントルを使いましょう)
空焼きしてみたところ・・・
ちょっと、小さかったみたい。(^_^;)
次回は、もう一回り大きいので試して見ましょう。
それでも、何とか点きそうでしたので、
着火!

いい感じです♪
やっぱり、ランタンはクリアのガラスホヤがいちばんいいですねー(^^)
おまけに、下部の穴から漏れる光の具合がなんともいいです。
一気にこのランタンの好感度がUPしましたぁ~
光量もグースネックの効果か?とても明るかった!
夏のランタンはこれで決まりですね♪
写真に収めたところで、、、
今回はソロキャンです。
大型ランタンは必要ないので
すぐに小型のIP-2245にバトンタッチ。
こんなことして、遊んで喜んでいられるのもソロキャンのお陰かな?
普段だったら、ランタンが煌々と点いているのが当たり前で
(暗ければ、文句が出ますが・・・)
うちの誰も、その存在に興味を示してくれませんからね・・・
満足。満足。(^^;
MODEL: PRIMUS IP-3257CA

本来ならば、純正のマントルがあるのですが・・・
既に廃盤となっており、貴重な品ですので、もったいぶって使わず
あえて今回は、巷に溢れているコールマンの#21マントルでトライ!
(皆さんは、純正のマントルを使いましょう)
空焼きしてみたところ・・・
ちょっと、小さかったみたい。(^_^;)
次回は、もう一回り大きいので試して見ましょう。
それでも、何とか点きそうでしたので、
着火!

いい感じです♪
やっぱり、ランタンはクリアのガラスホヤがいちばんいいですねー(^^)
おまけに、下部の穴から漏れる光の具合がなんともいいです。
一気にこのランタンの好感度がUPしましたぁ~
光量もグースネックの効果か?とても明るかった!
夏のランタンはこれで決まりですね♪
写真に収めたところで、、、
今回はソロキャンです。
大型ランタンは必要ないので
すぐに小型のIP-2245にバトンタッチ。
こんなことして、遊んで喜んでいられるのもソロキャンのお陰かな?
普段だったら、ランタンが煌々と点いているのが当たり前で
(暗ければ、文句が出ますが・・・)
うちの誰も、その存在に興味を示してくれませんからね・・・
満足。満足。(^^;
2013年07月21日 19:16
2013年07月21日 06:45
2013年07月20日 23:27
2013年07月16日 22:27
2013年07月15日 22:15
2013年07月14日 16:12
2013年07月11日 23:39
2013年07月08日 23:15
- トップページへ戻る
- Home
最近のコメント