Archives[ 2016年06月 ] - にわかキャンパーのひとりごとⅡ
fc2ブログ

補助輪なし

2016年06月25日 23:36

下の娘の希望により
自転車の補助輪を外してみました。
これから、練習です。

2016062517530000.jpg

お姉ちゃんの時は、あっけなく乗れるようになったのですが・・・
さて、いつになったら乗れるようになるのでしょうか?(^^;
スポンサーサイト



空沼登山

2016年06月24日 20:57

今年初の本格登山?してきました。
いつもは、お手軽な藻岩山なのですが・・・
今回は、長丁場の「空沼岳」にチャレンジして来ました。

0P6191683.jpg

[空沼登山]の続きを読む

空沼岳山頂

2016年06月19日 12:14


今日は、会社の仲間と空沼岳に来ました!

天気良くて最高♪
でも、体が悲鳴あげてます。

父の日

2016年06月18日 23:15


明日は「父の日」とういことで

お姉ちゃんが、ビーフシチューを作ってくれました(^^)

P6181636.jpg

下の娘からは、日めくりカレンダー?
なぜ、コレなのかは解りませんが・・・ありがとう。

焚き火台

2016年06月09日 22:17

先日、ロードスターでキャンプへ出掛けたときに
唯一、足りなかったもの・・・

それが、焚き火台でした。
焼肉はユニセラTGで行っていたのですが・・・
流石にそれで焚き火をする気にはなれません。
そこで、帰宅後に色々と物色していましたが、
やっぱり、第一候補はユニフレームのファイアスタンド2ですね。
コンパクト収納で、これならロードスターにも積めそうだ。
しかし、値段が高い!

そこで、オークションやアマゾンなどを徘徊していると・・・
むむむ、ほとんどユニのものと見分けがつかない焚き火台があるではないか?
多少、大きさやフックなどが違えど、ほぼ見た目や大きさも同じ。
さらに、なんと新品でもユニの値段の半額ではないか!?
使用頻度を考えると、これでも充分との判断で購入を決定。

そして、Amazonから届いたのがコレです。
P7071626.jpg
メーカー名:ZAFIELDとなっています。
もちろんMADE IN CHINAです(^^;
寸法はメッシュシートが415x415でユニより15mm大きい
足の長さも若干長い・・・

組み立ててみると、
なーんだ、やっぱり同じだ。
P7071629.jpg
完全な、コピー品、パチモンですね。
まぁ、半額でほぼ同じような?ものが買えるのだからと割り切りました。

さて、これを使うのはいったい何時になるのでしょうか?

ハチマルカーミーティング

2016年06月07日 22:23

先週末は、夕張で開催されていた「ハチマルカーミーティング」に行って来ました。

0P7061581.jpg

1980年代に生産されていた車とその継続モデルが対象とのことで、
昔懐かしい車がいっぱいです。
シャコタン、竹槍、出っ歯、色々いました。
そして、うちのロードスターもNA6(初期型)の継続モデルということで
参加させてもらうことが出来ました。
[ハチマルカーミーティング]の続きを読む


最近の記事