Archives[ 2016年07月 ] - にわかキャンパーのひとりごとⅡ
fc2ブログ

宇宙ビールGET!

2016年07月31日 00:07

サッポロビールの「麦とホップ」のキャンペーンで
貰えました!

P7271724.jpg

宇宙を旅してきたホップを使った第3のビールとのこと
色は琥珀色、ですが、味はあまり変らないような・・・
スポンサーサイト



2016キャンプ日誌③仲洞爺キャンプ場

2016年07月28日 23:50

2016キャンプ日誌③ 
2016年7月23日~24日 天気:晴れ 気温:18℃~25℃
場所:仲洞爺キャンプ場


夏休みになった第一週目ですから・・・
やっぱりキャンプですよね(^^;
でも、やっぱり何処も大盛況。
でも、いいキャンプになりましたよ。

0IMGP0505.jpg
[2016キャンプ日誌③仲洞爺キャンプ場]の続きを読む

夏キャンプ

2016年07月24日 09:46


仲洞爺に来ています。

キャンプ場は、大盛況です。

天気がいいし、正に夏キャンプデスよ~(^^)

海の日

2016年07月18日 22:10

今日は、海の日・・・
でしたが、天気はイマイチ。
残念な天気でしたが、そんなときの楽しみもあります。

IMGP0434.jpg
IMGP0440.jpg
IMGP0435.jpg
IMGP0409.jpg
IMGP0432.jpg
PENTAX K-7 TAMRON XR DiⅡ18-200mm

雨上がりには、瑞々しさが溢れています。

2016キャンプ日誌② モラップキャンプ場

2016年07月13日 22:50

2016キャンプ日誌② 
2016年7月9日~10日 天気:晴れのち曇り時々雨 気温:15℃~25℃
場所:支笏湖モラップキャンプ場


今回も、下の娘とのデュオキャンプ。
天気予報がいまいちパットしない中でしたが、
日曜日の朝までは何とかもちそうでしたので
折角の2連休、強引に行ってきました!

0IMGP0344.jpg

[2016キャンプ日誌② モラップキャンプ場]の続きを読む

モラップです♪

2016年07月09日 15:22


今日は、天気予報が怪しいなか、キャンプにやって来ました!

夏の支笏湖のモラップは、大盛況♪

娘とのデュオキャンプも慣れてきたし、
雨も殆ど当たらなかったので、強引に来て良かった~(^^)

グレゴリーZ25

2016年07月05日 22:51

今、私が登山のときに背負っているバックパックはTNFのリーコンというモデルで・・・
なーんと、20年近く前のものです(^^; 物持ちがいいんですね~

前回、空沼岳に登ったときに、中のモノがなんだかザラザラとしていて
全体に黒い砂のようなものが付着しているではないか!?
よーく見ると、内側の防水コーティングが剥がれてぼろぼろと剥がれていました。
コレは明らかに年数の経過と水濡れによる、生地の劣化ですね。

そこで、色々とネットを徘徊していると・・・
いいもの見つけました!!
「廃盤品特価50%OFF」の言葉にロックオンです。
バックパックでは有名なメーカの「グレゴリー」ですが、
メーカーのロゴが新しく変ったらしく、旧ロゴの商品を安く売っていたんですね~

P7031707.jpg

そこで見つけたのがこの「グレゴリー Z25」です。
25Lの比較的小型なザックでありながら、スペックはしっかりしており
何より、実際に使っている人の評価が良いのに惹かれました。
背中にあたる部分はメッシュになっており、
クロスフレームのお陰で、背中とザックが離れており、汗がかき難い構造になっています。

P7031708.jpg

ちょっと背負ってみましたが、良い感じです。
ショルダーベルト部分も身体にフィットするようカーブが設けてあり
非常に考えられています。
残念ながら、在庫限りのため色は選べませんでしたので、派手なイエローになりました。

これが、半額なら、良い買い物でしたね。
(今はもう、売り切れてしまっているようですが・・・)

さて、次は何処のお山に登ろうかな?

ICIセール

2016年07月03日 22:33

今日は、色々と用事があり、アウトドアはお預け
ということで、セール中のICIに行ってみました。

すると・・・前から欲しかったロンTでいいもの見つけちゃいました。

P7031705.jpg

「マウンテンハードウエア」のロングT速乾タイプの生地でとても良さそう・・・値段も30%OFFで買い時?

P7031706.jpg

普段も着れるし、山用にもいいかな~?
今日は、雨の予報だったのに・・・意外と天気が良かった。


最近の記事