2016年09月22日 07:38
2016年09月20日 23:29
先週末の3連休は、過密スケジュールの中いっぱい楽しみました。
17日の土曜日は、先週雨で延期になった娘の幼稚園の運動会でした。

小雨が降ったり止んだりの生憎の天気でしたが
子供たちは、元気一杯で
なんとか、終了してくれました(^^;
その後は、外でランチをして・・・
夕方、モエレ公園まで行って、娘の自転車練習のため
公園を自転車でぶらぶら・・・
最後に、山の頂上まで登って来ました。

翌日の日曜日は、私と下の娘のデュオキャンプ。
今回は、ドライブがてら朝里から赤井川を抜けてニセコに入り
羊蹄山の麓の真狩野営場に泊まって来ました。

しかし、キャンプ場は、まさかの大混雑で・・・
普段はテントを張らない場所に急遽設営しました。
傾斜は少しありましたが、隣近所も多少距離があり、良かったです。
でも、夜と朝はだいぶ冷え込みましたね~焚き火のありがたさが身にしみました。
そして娘は、2日間とも公園のアスレチックで走り回って大満足。

翌日は、10時にはキャンプ場を出発し、豆腐屋さんで豆腐を購入し中山峠経由で帰ってきました。
道中は快晴で、抜群のドライブ日和でしたが・・・
中山を越えて、札幌近くまで降りてきたところで
突然の雨!
思わず止まって、屋根をかけました(^^;
その後は、家までクローズのまま・・・
家に帰って来ると、天気もなんだか落ち着いてきたので
友人家族を呼んで、庭でBBQして締めくくりました!!
3日間、フルに遊んだ連休でした♪
17日の土曜日は、先週雨で延期になった娘の幼稚園の運動会でした。

小雨が降ったり止んだりの生憎の天気でしたが
子供たちは、元気一杯で
なんとか、終了してくれました(^^;
その後は、外でランチをして・・・
夕方、モエレ公園まで行って、娘の自転車練習のため
公園を自転車でぶらぶら・・・
最後に、山の頂上まで登って来ました。

翌日の日曜日は、私と下の娘のデュオキャンプ。
今回は、ドライブがてら朝里から赤井川を抜けてニセコに入り
羊蹄山の麓の真狩野営場に泊まって来ました。

しかし、キャンプ場は、まさかの大混雑で・・・
普段はテントを張らない場所に急遽設営しました。
傾斜は少しありましたが、隣近所も多少距離があり、良かったです。
でも、夜と朝はだいぶ冷え込みましたね~焚き火のありがたさが身にしみました。
そして娘は、2日間とも公園のアスレチックで走り回って大満足。

翌日は、10時にはキャンプ場を出発し、豆腐屋さんで豆腐を購入し中山峠経由で帰ってきました。
道中は快晴で、抜群のドライブ日和でしたが・・・
中山を越えて、札幌近くまで降りてきたところで
突然の雨!
思わず止まって、屋根をかけました(^^;
その後は、家までクローズのまま・・・
家に帰って来ると、天気もなんだか落ち着いてきたので
友人家族を呼んで、庭でBBQして締めくくりました!!
3日間、フルに遊んだ連休でした♪
2016年09月12日 22:23
最近、コンパクトキャンプをしていて、出番の多くなってきた
プリムスIP-2245Aです。
標準はフロストホヤなのですが・・・
前回のキャンプのとき、光量を求めてクリアホヤに変えてみました。

ちなみに装着しているのは、EPIgasの
マイクロスーパーランタンオートー2用スペアグローブ クリアです。
残念ながらプリムスでは現在クリアホヤは売っていないので、同じ形のEPI品で代用です。
見た目もちょっと違うし、なにせ明るいので、メインランタンとして使う際はこの方がいいですね~。
プリムスIP-2245Aです。
標準はフロストホヤなのですが・・・
前回のキャンプのとき、光量を求めてクリアホヤに変えてみました。

ちなみに装着しているのは、EPIgasの
残念ながらプリムスでは現在クリアホヤは売っていないので、同じ形のEPI品で代用です。
見た目もちょっと違うし、なにせ明るいので、メインランタンとして使う際はこの方がいいですね~。
2016年09月06日 21:28
- トップページへ戻る
- Home
最近のコメント