Archives[ 2017年02月 ] - にわかキャンパーのひとりごとⅡ
fc2ブログ

新オーディオ

2017年02月24日 18:45

この間、壊れてしまった我が家のステレオですが・・・

早速、次のものがやって来ました!

cr555_main.gif

ONKYO CR-555」というベーシックなモデルです。
スピーカーは以前のが使えるので、今回購入したのはCDレシーバー本体のみです。
スペックはいたってシンプルですが、機能的には十分です。
どうやらモデルチェンジが近いようで、格安で購入で来てラッキーでした(^^)

本当は、わが家には、古いフルサイズの単品オーディオが眠っているのですが
今となっては置場もなく、物入れにしまったままです。(T-T)
最近は、大音量で聞くこともないし、朝に小さな音でNHK-FMを聞くくらいなので
こんなものでも十分なのです。
スポンサーサイト



コンポ分解

2017年02月19日 22:11

今日は一日中娘の受験勉強に付き合い・・・
天気はいいのに家の中に閉じこもっていました。

そんな中、先日突如壊れてCDが取り出せなくなったミニコンポを分解!
3枚のチェンジャー付きだったため、中で閉じこもってしまいました。
なんとか無事にCDは取り出せたものの、修復は不可能。

でも・・・分解ってちょっと楽しい(^^;

DSC_0182.jpg

しかし、このコンポ、15年使ったので、もう充分全うしたでしょう?
修理はせずに、新しいものを物色します。

2016キャンプ道具購入リスト

2017年02月17日 22:55

もう既に2017年ですが、
昨年のキャンプ道具の購入履歴をメモしておきましょう。

昨年は、コンパクトキャンプに向けての商品がメインでしたね。

IMGP1221.jpg

1.小川 アーディンST
2.ブラックダイアモンド Moji
3.無名 焚き火台
4.無名 ヘリノックスタイプチェア

いたしかたありませんが、年々、購入履歴が減っていきますね~
欲しいものはあれど、どうしても欲しいとまではいかず・・・
今年は各メーカーから、心揺さぶられるような商品が出るのかなぁ~(^^;

久々に・・・

2017年02月11日 23:41

今朝は天気も良く、家の周りの道路状況も平滑でよかったので
雪道ではありますが、約2ヶ月ぶりにロドを外へ出しました。

DSC_0178.jpg

12月からの冬眠以来、久しぶりに車庫から出ました。
普段は、バッテリーその他の維持のためエンジンを掛けて、
車庫の入り口を出たり入ったりの繰り返しですが、
今日は家の周りの路をぐるっと回って来ました。

まだまだ回りは雪の山ですので
あと、1ヶ月ちょっと冬眠です。
春が待ち遠しい~

朝里でスキー

2017年02月05日 16:00

201701.jpg

今日は、会社の仲間で朝里スキー場に来ました。

天気が良くて最高です♪

でも、このあとの筋肉痛が怖いなぁ~(^^ゞ

保険更新

2017年02月01日 22:46

この時期、毎年ロードスターの保険更新の案内がやってきます。
冬の間は乗らないので、掛けなくてもいいのですが・・・
そういうわけにもいかず、今年も内容は変らずで更新しました。

00IMGP1122.jpg

そんな時、前回更新時のメーター距離と今回の距離を比べると、
昨年走った距離は、2,823kmでした。
少な!!
昨年は約9ヶ月の間乗っていたので、平均すると約300km/月くらいですね。
ほんとは、もっと乗りたいんですけどね~
なかなか時間が無いのです・・・。
今年は、どこかへ遠出したいなぁ~


最近の記事