2016年06月18日 23:15
2016年05月20日 22:44
今日は、我が家が誕生して15年目の記念日でした。
特に、何があるか?ってわけでもないのですが・・・
ささやかにケーキを食べてお祝いしました。
色んな事が起こっている今でこそ
こうして、皆でバカいって楽しく過ごせるだけでも感謝ですね・・・。
かけがえの無い家族。
大切にしなくちゃね。
特に、何があるか?ってわけでもないのですが・・・
ささやかにケーキを食べてお祝いしました。
色んな事が起こっている今でこそ
こうして、皆でバカいって楽しく過ごせるだけでも感謝ですね・・・。
かけがえの無い家族。
大切にしなくちゃね。
2016年01月20日 21:58
昨日、ある忘れかけていたものが届きました。
それは・・・
去年の夏前ころに思い立って申し込んだものなのですが
あまりの、待ち時間の長さで、
正直、思いっきり忘れていました^^;
そして、やっとのことで届いたのは?
こちら・・・
娘が小学校の6年間使い続けたランドセルのミニチュアです。

今では、なかなか6年間ランドセルを使い続ける子供たちが少ない中、
ぶつくさ言いながらも使い続けた娘に、ご褒美です。^^
時間が掛った分?かなり精巧に作られております。
ネットで探した「エース工芸」さんという所へ製作を頼んだのですが、
きちんと開閉も出来るし、中身もしっかりと再現されていました。
主要部品は実際の物を使い全体の大きさだけをギュッと小さくした感じです。
確かにこれを作るには時間がかかるかも・・・

これは、きっといい思い出の品になるはずです。
そして、今日は娘の14歳の誕生日です。
娘が自分の子供にもそんな話をしながら、
見せる時が来るかどうかはわかりませんが・・・
大事にとっておいてくれればいいですね~
それは・・・
去年の夏前ころに思い立って申し込んだものなのですが
あまりの、待ち時間の長さで、
正直、思いっきり忘れていました^^;
そして、やっとのことで届いたのは?
こちら・・・
娘が小学校の6年間使い続けたランドセルのミニチュアです。

今では、なかなか6年間ランドセルを使い続ける子供たちが少ない中、
ぶつくさ言いながらも使い続けた娘に、ご褒美です。^^
時間が掛った分?かなり精巧に作られております。
ネットで探した「エース工芸」さんという所へ製作を頼んだのですが、
きちんと開閉も出来るし、中身もしっかりと再現されていました。
主要部品は実際の物を使い全体の大きさだけをギュッと小さくした感じです。
確かにこれを作るには時間がかかるかも・・・

これは、きっといい思い出の品になるはずです。
そして、今日は娘の14歳の誕生日です。
娘が自分の子供にもそんな話をしながら、
見せる時が来るかどうかはわかりませんが・・・
大事にとっておいてくれればいいですね~
2015年12月25日 22:45
2015年12月13日 07:30
2015年11月29日 21:40
2015年06月22日 21:58
2015年01月19日 20:17
2014年12月24日 23:24
2014年12月15日 22:23
最近のコメント